キッコーマン もの知りしょうゆ館の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月16日(水)
- 最高
- 21℃
- [0]
- 最低
- 6℃
- [-7]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 10% | 0% | 10% | 0% |
風 | 西の風 後 北の風 |
明日 04月17日(木)
- 最高
- 25℃
- [+3]
- 最低
- 7℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 10% | 10% | 0% |
風 | 北の風 後 南の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価4.2(19件)

駐車場あり
駅から近い
雨でもOK
ベビーカーOK
売店あり
もろみが熟成する様子やしょうゆの色・味・香りなど、しょうゆづくりの工程やおいしさのヒミツが詳しく学べるキッコーマン もの知りしょうゆ館。エントランスには大きな「しぼりたて生しょうゆ」のボトルが鎮座しています。
見学内容はビデオ上映からスタート。その後、工場内部の製造工程を実際に見学します。
館内には「まめカフェ」を併設。しょうゆを使ったソフトクリームなどのメニューが食べられるほか、せんべい焼き体験などもできます。
-
館内はとても広く綺麗で子供が走って...
館内はとても広く綺麗で子供が走ってはしゃいでました。写真スポットもあります。お醤油にちなんだお土産売り場もあります。 工...[続きを見る]
2025年03月17日
-
ここは予約なしで、見学が出来るので...
ここは予約なしで、見学が出来るので嬉しいです。醤油の事も学べて、帰りのお土産(人数分のお醤油)も貰えて良いです! ここで...[続きを見る]
2019年11月26日
-
4歳の長女、2歳の長男と一緒に見学...
4歳の長女、2歳の長男と一緒に見学に行きました。見学のお土産にしょうゆを4本も頂きました。しょうゆを使ったお煎餅焼き体験...[続きを見る]
2019年11月19日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月18日 (金) |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 25 10 |
29 14 |
22 14 |
24 13 |
23 9 |
20 15 |
24 13 |
22 12 |
23 11 |
降水 確率 | 30% |
20% |
50% |
60% |
20% |
40% |
30% |
20% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
キッコーマン もの知りしょうゆ館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | キッコーマン もの知りしょうゆ館 |
---|---|
かな | きっこーまん ものしりしょうゆかん |
住所 | 千葉県野田市野田110 |
電話番号 | 04-7123-5136 |
営業時間 | 09時00分 ~ 16時00分 【見学案内開始時間】 9:00 10:00 11:00 13:00 14:00 15:00 計6回 |
定休日 | 土曜日 日曜日 祝祭日 毎月第4月曜日 ゴールデンウィーク お盆、年末年始 (詳しくは、お問い合わせください) |
子どもの料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | ・お車の場合 常磐道流山ICより約8km ・電車の場合 東武野田線野田市駅より徒歩約3分 |
駐車場 | --- |