児童館コスモスのGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月16日(水)
- 最高
- 22℃
- [-1]
- 最低
- 6℃
- [-8]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | 0% | 10% | 0% |
風 | 南西の風 後 北西の風 |
明日 04月17日(木)
- 最高
- 26℃
- [+4]
- 最低
- 8℃
- [+2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 10% | 10% | 0% |
風 | 北西の風 後 南の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価4.9(7件)

駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
埼玉県越谷市にある「児童に健全な遊びを与えて、その健康を増進し、情操を豊かにする」ことを目的とする施設です。児童館としての役割ばかりでなく、子どもたちが遊びながら科学する心を培えるように「天文と物理」をテーマとした子ども科学館としての機能を併せもっています。館内には1階に遊戯室、幼児室、おもちゃ室、図書室、工作室、子ども家庭相談室、2階に集会室、プラネタリウム室、天体・宇宙展示コーナー、放送室、3階に科学実験室、視聴覚室、科学体験コーナーがある上に、屋上には天体観測室が設置されています。
-
2歳9ヶ月の娘と4ヶ月の娘と行きました。
2歳9ヶ月の娘と4ヶ月の娘と行きました。 金曜のお昼すぎに行きましたが、うちの子供を含め4組しか居ませんでした! 職員さ...[続きを見る]
2025年03月08日
-
祝日の午後に訪問。乳幼児さん~小学...
祝日の午後に訪問。乳幼児さん?小学生でとても賑わってました。駐車場は1.2台空きがあり縦列駐車で停めました。停める場所に...[続きを見る]
2025年01月13日
-
こんな科学な空間が広がっていること...
こんな科学な空間が広がっていることを、ご存知でしょうか。 宇宙や地球、科学や実験を体感するならば… 中央にある階段を昇る...[続きを見る]
2024年12月11日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月18日 (金) |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
気温 (℃) | 26 11 |
30 14 |
22 16 |
24 15 |
23 12 |
22 16 |
24 14 |
24 12 |
23 12 |
降水 確率 | 20% |
20% |
30% |
30% |
40% |
80% |
20% |
20% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
児童館コスモスの詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 児童館コスモス |
---|---|
かな | じどうかんこすもす |
住所 | 埼玉県越谷市千間台東2-9 |
電話番号 | 048-978-1515 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 月曜日 毎週月曜日(祝日・振替休日の場合は翌日),年末年始(12/29~1/3) |
子どもの料金 | 無料 プラネタリウム観覧のみ小学生以上100円 |
大人の料金 | 無料 プラネタリウム観覧のみ100円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 東武スカイツリーライン「せんげん台」駅東口より徒歩12分 |
駐車場 | 交通機関での来館 |