明治なるほどファクトリー坂戸の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 02月19日(水)[仏滅]
- 最高
- 8℃
- [-1]
- 最低
- -3℃
- [0]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 10% | 0% |
風 | 北西の風 初め やや強く |
明日 02月20日(木)[大安]
- 最高
- 10℃
- [+2]
- 最低
- -4℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 20% | 10% |
風 | 北西の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価4.4(7件)

雨でもOK
「明治ミルクチョコレート」などの製造ラインを目の前で間近に見学できます。
チョコレートの原料であるカカオのことやチョコレートの歴史・健康効果などについても学べます。
また、「アポロ見学ライン」を2020年2月7日から新たにオープン!
明治初となる「アポロ見学ライン」は、今まで以上に「なるほど!」と製品に興味や関心を持っていただき、「安全・安心なモノづくり」を体験していただける施設です。
2019年8月に発売50周年を迎えた「アポロ」の誕生秘話をなぞった工場見学ツアーをご提供します。見学ラインは、「月面・宇宙探検ツアー」の世界観を演出しており、楽しく製造工程を学ぶことができます。
-
平日の14時からの見学に参加しました。
平日の14時からの見学に参加しました。 予約に関して約1ヶ月前ぐらいにしました。 若葉の駅からバスで行きましたが、乗らな...[続きを見る]
2024年10月28日
-
見学に行く前から施設内のかわいいお...
見学に行く前から施設内のかわいいお菓子のキャラクターに大喜びでした!アポロの製造ラインが楽しかったそうです。甘い香りのす...[続きを見る]
2024年07月29日
-
予約がやっと取れて楽しみにして行っ...
予約がやっと取れて楽しみにして行ったのですが、工場レーンが3種類のうち2種類が止まっていて、ビデオモニターでの見学となり...[続きを見る]
2022年08月26日
10日間天気
日付 |
02月21日 (金) |
02月22日 (土) |
02月23日 (日) |
02月24日 (月) |
02月25日 (火) |
02月26日 (水) |
02月27日 (木) |
02月28日 (金) |
03月01日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 10 -5 |
9 -5 |
9 -5 |
9 -2 |
13 -4 |
15 -4 |
13 -3 |
14 0 |
16 -1 |
降水 確率 | 20% |
20% |
30% |
30% |
10% |
10% |
10% |
20% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
明治なるほどファクトリー坂戸の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 明治なるほどファクトリー坂戸 |
---|---|
かな | めいじなるほどふぁくとりーさかど |
住所 | 埼玉県坂戸市千代田5-3-1 株式会社 明治 坂戸工場内 |
電話番号 | 049-283-1398 |
営業時間 | 【完全予約制】 9:30~ 11:30~ 14:00~ ※時期等により異なる |
定休日 | 土曜日 日曜日 土曜日、日曜日、その他工場指定の休日 |
子どもの料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 【電車の場合】 東武東上線若葉駅から徒歩約15分、タクシーで約5分、東武バスで約5分(「富士見六丁目」下車すぐ) 【車の場合】 関越道鶴ヶ島インターから約3Km 約15分 ただし、乗用車・バイク・自転車でのご来場はできません。 乗用車をご利用の方は、当施設周辺又は若葉駅周辺の有料駐車場をご利用ください。 なお、有料駐車場のご利用料金は、お客様のご負担となります。 ※団体様の大型バスのみ4台まで駐車可能です。 |
駐車場 | 駐車場なし。 乗用車・バイク・自転車でのご来場はできません。 乗用車をご利用の方は、当施設周辺又は若葉駅周辺の有料駐車場をご利用ください。 なお、有料駐車場のご利用料金は、お客様のご負担となります。 ※団体様の大型バスのみ4台まで駐車可能です。 |