小島ぶどう園の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 02月16日(日)[先勝]
- 最高
- 16℃
- [+2]
- 最低
- 2℃
- [+4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 30% | 30% | 10% | 20% |
風 | 北の風 後 南東の風 |
明日 02月17日(月)[友引]
- 最高
- 16℃
- [-1]
- 最低
- 2℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 20% | 10% | 0% |
風 | 西の風 後 北西の風やや強く |
- 施設紹介
![](https://d2goguvysdoarq.cloudfront.net/system/facility_photos/photos/108680/normal.jpg?1505953126&w=640&h=640&t=r)
駐車場あり
食事持込OK
売店あり
1960(昭和35)年から親子三代にわたって果物栽培を行っています。
高台から望む丘陵地帯に、ぶどうは巨峰を中心に藤稔、ヒムロッド、安芸クィーン、すももは貴陽や太陽など数々の品種が栽培されています。
7月下旬から9月下旬にはぶどう、8月上旬から9月中旬にはすももが狩りとりのシーズンとなります。
入園料無料で、もぎ取った重さ分の果物を買うことができます。
【果物狩りカレンダー】
ぶどう 7月下旬から9月下旬
すもも 8月上旬から9月中旬
10日間天気
日付 |
02月18日 (火) |
02月19日 (水) |
02月20日 (木) |
02月21日 (金) |
02月22日 (土) |
02月23日 (日) |
02月24日 (月) |
02月25日 (火) |
02月26日 (水) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
気温 (℃) | 9 -3 |
7 -4 |
9 -5 |
9 -5 |
9 -5 |
9 -5 |
9 -4 |
11 -5 |
14 -3 |
降水 確率 | 20% |
10% |
20% |
20% |
30% |
20% |
20% |
10% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
小島ぶどう園の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 小島ぶどう園 |
---|---|
かな | こじまぶどうえん |
住所 | 埼玉県坂戸市大字欠ノ上82-1 |
電話番号 | 049-281-7268 |
営業時間 | 10時00分 ~ 17時00分 7月中旬~9月下旬 |
定休日 | 期間中無休 |
子どもの料金 | 入園料:無料,収穫分測り売り(巨砲:864~1620円/1kg,安芸クィーン:1292~1620円/1kg) |
大人の料金 | 入園料:無料,収穫分測り売り(巨砲:864~1620円/1kg,安芸クィーン:1292~1620円/1kg) |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 【電車】東武東上・越生線「一本松」駅より徒歩約20分 【車】関越自動車道「鶴ヶ島」IC約10分。坂戸西スマートIC(ETC)より約5分 |
駐車場 | 無料(約20台) |