ひだか巾着田の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 02月16日(日)[先勝]
- 最高
- 17℃
- [+2]
- 最低
- 5℃
- [+6]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 10% | 30% |
風 | 南東の風 後 北西の風 |
明日 02月17日(月)[友引]
- 最高
- 15℃
- [-1]
- 最低
- 3℃
- [-3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 30% | 40% | 10% | 0% |
風 | 北西の風やや強く |
- 施設紹介
- 口コミ評価4.4(15件)
![](https://static.tenki.jp/images/icon/leisure/noimg.png)
駐車場あり
ベビーカーOK
食事持込OK
埼玉県日高市を流れる清流、高麗川の蛇行によって長い歳月をかけて、きんちゃくのような形になりました。
川に囲まれた約22haの平地では、菜の花やコスモスなどの花々を楽しむことができ、四季折々の彩りに溢れています。
特に、秋の曼珠沙華群生地は一面、真紅に染まり、あたかも赤い絨毯を敷き詰めたかのようになります。
9月から10月中旬を除く3月下旬から11月にはキャンプを、バーベキューは年間を通して楽しむことができます♫
毎年秋になると曼珠沙華まつりが開催され、500万本の曼珠沙華の鑑賞はもちろん、地元のグルメを楽しめる出店やステージイベントが行われていますよ。
-
5歳と10歳の娘と、じぃじも連れて...
5歳と10歳の娘と、じぃじも連れて初めて行ってきました!あいにくの雨でしたが、日曜日ということもあり、かなり混んでいまし...[続きを見る]
2024年10月06日
-
曼珠沙華まつりの期間に行きました。
曼珠沙華まつりの期間に行きました。 混むかなと思い、車ではなく電車で行きました。 高麗駅から徒歩15分ですが、ハイキング...[続きを見る]
2024年10月02日
-
今年の開花は遅く、9/29に8割咲...
今年の開花は遅く、9/29に8割咲き。この日はちょうど曼珠沙華(まんじゅしゃげ)祭りをやっていました。車は民家のスペース...[続きを見る]
2024年10月02日
10日間天気
日付 |
02月18日 (火) |
02月19日 (水) |
02月20日 (木) |
02月21日 (金) |
02月22日 (土) |
02月23日 (日) |
02月24日 (月) |
02月25日 (火) |
02月26日 (水) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
気温 (℃) | 9 -4 |
8 -5 |
9 -6 |
9 -6 |
9 -6 |
8 -4 |
9 -6 |
12 -6 |
15 -4 |
降水 確率 | 20% |
10% |
30% |
30% |
30% |
40% |
20% |
10% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
ひだか巾着田の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | ひだか巾着田 |
---|---|
かな | ひだかきんちゃくだ |
住所 | 埼玉県日高市大字高麗本郷125-2 |
電話番号 | 042-982-0268 |
営業時間 | 終日 曼珠沙華まつり開催中は9:00〜16:30 |
定休日 | 無休 |
子どもの料金 | 中学生以下無料 |
大人の料金 | 曼珠沙華開花中は曼珠沙華群生地内への入場料 500円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 西武池袋線「高麗」駅より徒歩約15分,JR川越線・八高線「高麗川」駅より徒歩約40分 |
駐車場 | 利用時間 7:00~17:00 |