道の駅 龍勢会館の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月16日(水)
- 最高
- 21℃
- [+1]
- 最低
- 3℃
- [-5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 10% | 0% | 0% | 0% |
風 | 南西の風 後 北西の風 |
明日 04月17日(木)
夏日
- 最高
- 26℃
- [+6]
- 最低
- 5℃
- [+2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 0% | 0% |
風 | 南西の風 日中 東の風 |
- 施設紹介

駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
レストラン
売店あり
オムツ交換台
埼玉県秩父市吉田にある「道の駅 龍勢会館」。主に「椋神社例大祭」、別名「龍勢祭」に関する展示を行う「龍勢会館」と、特産品販売などを行う「龍勢茶屋」からなる施設です。
「龍勢」とは、宇宙に魅せられた山の民が英知と感性で手作りしたロケット。秩父エリアには27の流派があり、毎年10月第2日曜日、椋神社にてその技を競い合っています。「龍勢会館」では、実物の龍勢を展示しています。150インチの大型スクリーンには龍勢祭の様子が映し出されており、手作りロケットの発射の瞬間の音と光は臨場感たっぷり。
「龍勢茶屋」には、新鮮野菜を取り扱う農産物直売所や、地元の味が楽しめる食堂があります。
また、「秩父事件」を題材とした映画『草の乱』のために復元された「井上伝蔵邸」。こちらは現在では「秩父事件資料館」として展示公開されています。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月18日 (金) |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴のち曇 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 26 9 |
28 11 |
22 13 |
24 10 |
23 8 |
21 13 |
24 11 |
22 10 |
23 8 |
降水 確率 | 30% |
20% |
40% |
40% |
40% |
70% |
30% |
20% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
道の駅 龍勢会館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 道の駅 龍勢会館 |
---|---|
かな | みちのえき りゅうせいかいかん |
住所 | 埼玉県秩父市吉田久長32 |
電話番号 | 0494-77-0333 |
営業時間 | 龍勢会館 9時~16時30分 龍勢茶屋(直売所) 9時~17時 |
定休日 | 火曜日 (祝祭日は開館、翌日休館)※直売所は無休 |
子どもの料金 | 【龍勢会館】 小人(小・中学生):200円 幼児(未就学):無料 |
大人の料金 | 【龍勢会館】 大人(高校生以上):350円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 西武鉄道「西武秩父」駅または秩父鉄道「秩父」駅より西武観光バス「吉田元気村」行きで「龍勢会館」停下車徒歩約1分 |
駐車場 | 普通車:74台,大型車:9台,身体障害者用:3台 |