埼玉県立 川の博物館のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月17日(木)
- 最高
- 25℃
- [+4]
- 最低
- 5℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 0% | 0% |
風 | 東の風 後 西の風 |
明日 04月18日(金)
- 最高
- 26℃
- [+1]
- 最低
- 9℃
- [+3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 20% | 20% |
風 | 南西の風 日中 東の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価4.6(24件)
駐車場あり
授乳室あり
雨でもOK
ベビーカーOK
食事持込OK
レストラン
売店あり
オムツ交換台
埼玉県立川の博物館は、荒川を中心とした川と水と人々のくらしをテーマとした河川系の総合博物館として、1997年8月1日に開館した参加体験型の博物館です。当館の目的は、「埼玉の母なる川-荒川を中心とする河川や水と人々のくらしとのかかわり」を様々な体験学習をとおして、理解してもらおうとすることです。
シンボルである"大水車"は西川材(埼玉県材のヒノキ)ですべて作られ、その大きさは日本一を誇ります。
また、屋外模型の"荒川大模型173"は、外にある大型模型として日本一、本館に貼られた"大陶板画"も信楽焼きの日本一の大きさを誇っています!
この三つの日本一を見るだけでも一見の価値あり。
また、近年人々にとってきわめて密接な課題となってきた環境保護についても、河川の浄化や水循環の視点から身近な問題としてとらえてもらうことをねらいとしています。
その手法として、一方的に情報を与えるのではなく、「楽しみながら学べる体験型博物館」として、誰でも水に親しみながら憩い、楽しく学べる博物館を目指しています。
-
水に関するアトラクションや体験など...
水に関するアトラクションや体験などが豊富です。 アスレチックもあり、子供も満足げでした。 プールではない為、水着がなくて...[続きを見る]
2024年06月08日
-
ゴールデンウィーク。朝10時30分...
ゴールデンウィーク。朝10時30分到着。すでにわくわくランド(ウォーターアスレチック)チケット完売してました…!上から眺...[続きを見る]
2024年04月29日
-
高齢の両親には規模がちょうどいい施...
高齢の両親には規模がちょうどいい施設。料金も安くて助かる。週末の土曜日に行ったが、思ったよりも空いていて快適。屋内施設も...[続きを見る]
2023年07月22日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 29 12 |
25 15 |
25 13 |
24 10 |
22 14 |
24 11 |
24 10 |
24 9 |
22 8 |
降水 確率 | 20% |
20% |
10% |
30% |
40% |
10% |
20% |
10% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
埼玉県立 川の博物館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 埼玉県立 川の博物館 |
---|---|
かな | さいたまけんりつ かわのはくぶつかん |
住所 | 埼玉県大里郡寄居町小園39 |
電話番号 | 048-581-7333 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 ◆通常期 9:00~17:00 ◆夏休み期間 土・日・祝・8/11~8/15:9:00~18:00 ※入館は閉館30分前まで。 |
定休日 | 月曜日 月曜日(但し、月曜日が祝日・振替休日・県民の日にあたる場合は開館) ・年末年始(12/29~1/3) ・メンテナンスによる臨時休館日あり(毎年6月に予定) ※夏休み期間は無休 |
子どもの料金 | ・入場料 中学生以下:無料 学生:200円 ・荒川わくわくランド 4歳以上中学生まで:100円 学生:210円 ・アドベンチャーシアター 4歳以上中学生まで:210円 学生:430円 |
大人の料金 | ・入場料:410円 ・荒川わくわくランド:210円 ・アドベンチャーシアター:430円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | ■自動車 関越自動車道花園インターチェンジより8分 ■電車+徒歩 東武東上線鉢形駅下車徒歩20分 ■電車+タクシー 寄居駅からタクシーで7分 |
駐車場 | 普通車 300円/大型・バス 1,030円 |