児童センターこどもの城のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月16日(水)
- 最高
- 22℃
- [0]
- 最低
- 4℃
- [-7]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | 10% | 10% | 0% |
風 | 南の風 後 北西の風 |
明日 04月17日(木)
- 最高
- 27℃
- [+5]
- 最低
- 7℃
- [+3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 10% | 0% | 0% |
風 | 西の風 日中 南東の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価2.6(3件)

駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
食事持込OK
オムツ交換台
子ども達の健全育成のために建てられた埼玉県川越市の児童厚生施設です。
連日、子ども達のためのイベントが開催されます。
絵本や紙芝居の読み聞かせ、おりがみ教室、映画会、天体観望会など、イベントの内容はバラエティーに富んでいます。
また、館内にはプラネタリウムの設備を備えており、各々の季節の星空がリアルにドームに映し出されます。
プラネタリウムは大人だけでも利用できますよ!
乳幼児から17歳まで利用できるので、是非一度行ってみてくださいね!
-
こどもの気持ちが汲めない職員の集まり
星1つもつけたくない気分です。 とても悲しく嫌な気持ちになりました。 幼児のプレイルーム横の職員の部屋から、職員の方の話...[続きを見る]
2019年09月22日
-
スタッフの対応が良くない
未就園児までの子は楽しめるでしょう。小学生、幼稚園児、未就園児の3人を連れて何回か行きましたが、毎回嫌な思いをして帰るこ...[続きを見る]
2018年04月17日
-
建物は古め…プレイルームで過ごしま...
建物は古め…プレイルームで過ごしました。幼児~小学生はボール遊びや将棋、めんこなどで遊んでいました。プラネタリウムもある...[続きを見る]
2016年11月13日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月18日 (金) |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 27 10 |
29 13 |
23 16 |
25 13 |
23 11 |
23 16 |
25 13 |
24 11 |
23 11 |
降水 確率 | 20% |
20% |
30% |
10% |
40% |
40% |
20% |
20% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
児童センターこどもの城の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 児童センターこどもの城 |
---|---|
かな | じどうせんたーこどものしろ |
住所 | 埼玉県川越市石原町1-41-2 |
電話番号 | 049-225-7289 |
営業時間 | 09時30分 ~ 17時30分 |
定休日 | 月曜日 月曜日が祝日の場合は開館、翌日休館,年末年始(12/29~1/3) |
子どもの料金 | プラネタリウム観覧料:100円 ※未就学児の方は保護者同伴の上ご観覧ください。 |
大人の料金 | プラネタリウム観覧料:100円 ※大人の方はプラネタリウムのみ単独でご観覧できます。 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 東武東上線「川越」駅発、東武バスより「月吉町」経由「神明町車庫」行「児童センター」降車 |
駐車場 | --- |