国指定史跡河越館跡史跡公園のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月19日(土)
夏日
- 最高
- 29℃
- [+3]
- 最低
- 12℃
- [+2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 0% |
風 | 南の風 |
明日 04月20日(日)
夏日
- 最高
- 26℃
- [-3]
- 最低
- 15℃
- [+3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 20% | 20% | 50% |
風 | 北西の風 日中 南東の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価5.0(1件)

駐車場あり
ベビーカーOK
食事持込OK
平安時代末期から南北朝時代、武蔵野国と呼ばれていたこの地域で勢力を誇る武将「河越氏」の居館がありました。現在、建造物などは残されていませんが、堀や柱の跡などが復元され、郷土学習の場として活用されています。
また、広々とした芝生の広場と一休みできる東屋も整備されており、市民の憩いの場としても親しまれています。なお、川越の人気観光スポット「蔵造りの町並み」から徒歩15分ほどなので、お散歩がてら訪れるのもいいですね。
※掲載情報は【埼玉県川越市】のオープンデータを活用しています。
-
ベンチ・トイレ・駐車場完備の何もな...
ベンチ・トイレ・駐車場完備の何もない広い緑地です? しゃぼん玉やボール遊びするにはGood(・ω・)b 走ることが大好...[続きを見る]
2024年10月27日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴一時雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 雨のち曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 25 12 |
26 9 |
25 16 |
25 16 |
22 16 |
22 12 |
24 8 |
24 10 |
24 11 |
降水 確率 | 50% |
20% |
80% |
40% |
70% |
30% |
20% |
20% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
国指定史跡河越館跡史跡公園の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 国指定史跡河越館跡史跡公園 |
---|---|
かな | くにしていしせきかわごえやかたあとしせきこうえん |
住所 | 埼玉県川越市上戸字新田屋敷195番1 |
電話番号 | 049-224-6097 |
営業時間 | 【4月1日~9月30日】 9時~18時 【10月1日~3月31日】 9時~17時 ※都合により異なる場合があります。 |
定休日 | 年末年始(12月29日~1月3日)休園 ※都合により異なる場合があります。 |
子どもの料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | ・川越線「霞ヶ関駅」から徒歩約15分 ・圏央道「鶴ヶ島I.C.」から車で約15分 |
駐車場 | --- |