クロスケの家のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月16日(水)
- 最高
- 22℃
- [0]
- 最低
- 5℃
- [-7]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | 10% | 10% | 0% |
風 | 南の風 後 北の風 |
明日 04月17日(木)
- 最高
- 27℃
- [+5]
- 最低
- 8℃
- [+3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 0% | 0% |
風 | 南西の風 日中 南の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価3.0(1件)
雨でもOK
ベビーカーOK
事前申込制(入場料:500円)で見学申込を受け付けます。公式HPよりお申し込みください。
→https://www.totoro.or.jp/kurosuke/
「トトロのふるさと基金」の活動拠点となっている屋敷林に囲まれた築100年以上の古民家。
活動の趣旨を伝えるために一般公開を実施しています。2013年6月、母屋、蔵、茶工場が国の登録有形文化財に登録されました。
「クロスケの家」と看板が掲げられた母屋は、約50年前に越生から移築された築百年を超える古民家で、縁側、囲炉裏や襖絵など昔ながら農家のたたずまいを色濃く残しています。
様々なイベントが行われるほかトトロのふるさと基金の会費・寄付の受付、オリジナル・トトロファンドグッズの販売もされています。
入場料:500円(税込・小学生以上)
※必ず事前申込のうえ、ご来館ください。お申込みされていない方は入場できません。
※入場料はトトロの森を守る活動、クロスケの家維持管理等トトロのふるさと基金活動費用に充てられます。
※駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。
-
小さな施設ですが大きなトトロがいます。
小さな施設ですが大きなトトロがいます。 遊んだりできるスペースはないのでそこまで長居はできませんが、グッズなども売って...[続きを見る]
2020年03月21日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月18日 (金) |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
気温 (℃) | 27 11 |
29 14 |
23 16 |
25 14 |
23 12 |
23 16 |
25 14 |
24 12 |
23 12 |
降水 確率 | 20% |
20% |
30% |
10% |
40% |
70% |
30% |
20% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
クロスケの家の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | クロスケの家 |
---|---|
かな | くろすけのいえ |
住所 | 埼玉県所沢市三ヶ島3-1169-1 |
電話番号 | 04-2947-6047 |
営業時間 | 10時00分 ~ 15時00分 ※HPから事前申込要 火・水・土曜日、祝日の場合は閉館。臨時閉館あり(HPにてご確認ください) 事前申込のない場合は入場できませんのでご了承ください。 |
定休日 | 月曜日 木曜日 金曜日 日曜日 祝祭日 お盆、年末年始、臨時閉館あり(HPにてご確認ください) |
子どもの料金 | 500円 小学生以上 |
大人の料金 | 500円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 【電車の場合】 西武池袋線 小手指駅下車→「宮寺西」または「早稲田大学」行きのバスにて「大日堂」まで→バス停より徒歩約5分 |
駐車場 | --- |