さいたま市立漫画会館の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 02月16日(日)[先勝]
- 最高
- 16℃
- [+2]
- 最低
- 6℃
- [+4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 10% | 30% |
風 | 南東の風 後 北東の風 |
明日 02月17日(月)[友引]
- 最高
- 15℃
- [-1]
- 最低
- 5℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 40% | 20% | 20% | 0% |
風 | 北西の風やや強く |
- 施設紹介
- 口コミ評価5.0(1件)
![](https://static.tenki.jp/images/icon/leisure/noimg.png)
駅から近い
雨でもOK
「さいたま市立漫画会館」は日本近代漫画の先駆者・北沢楽天氏の偉業を記念し、北沢楽天の旧宅を改築した施設です。日本で最初の職業漫画家である、楽天の創作した政治風刺から家庭漫画まで多彩な資料や、現代漫画家の作品を展示しています。
明治9年に現在の大宮区にあたる大宮宿で生まれ、本名は保次(やすじ)。外国人向けの英字新聞社で西洋漫画の手法を学び、「時事漫画」や日本初のカラー漫画雑誌「東京パック」を創刊し、明治から昭和にわたり、庶民の生活や世相をユーモラスな漫画で表現し、当時「ポンチ絵」と評価されていた風刺画を芸術性と社会性の高い近代漫画へと昇華させました。
毎年「北沢楽天漫画大賞」という漫画作品コンテストを行うほか、漫画に関する色々なイベントを実施しています。
-
漫画がたくさんあり、存分に楽しめます。
漫画がたくさんあり、存分に楽しめます。 まんがの歴史や成り立ちを勉強できます。 「宇宙兄弟」の特別展やトークイベントが以...[続きを見る]
2024年12月01日
10日間天気
日付 |
02月18日 (火) |
02月19日 (水) |
02月20日 (木) |
02月21日 (金) |
02月22日 (土) |
02月23日 (日) |
02月24日 (月) |
02月25日 (火) |
02月26日 (水) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
気温 (℃) | 9 -1 |
7 -2 |
9 -2 |
9 -3 |
9 -2 |
9 -3 |
9 -2 |
12 -3 |
15 -1 |
降水 確率 | 30% |
10% |
20% |
20% |
20% |
30% |
10% |
10% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
さいたま市立漫画会館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | さいたま市立漫画会館 |
---|---|
かな | さいたましりつまんがかいかん |
住所 | 埼玉県さいたま市北区盆栽町150 |
電話番号 | 048-663-1541 |
営業時間 | 09時00分 ~ 16時30分 |
定休日 | 月曜日 (祝日の場合は開館) 祝日の翌平日 年末年始(12月28日から1月4日) |
子どもの料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 東武野田線(東武アーバンパークライン)大宮公園駅から徒歩5分 JR宇都宮線土呂駅東口から徒歩15分 |
駐車場 | 駐車場はありません。 |