埼玉県庁のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月16日(水)
- 最高
- 21℃
- [-2]
- 最低
- 6℃
- [-7]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 0% |
風 | 北東の風 後 南東の風 |
明日 04月17日(木)
- 最高
- 26℃
- [+5]
- 最低
- 8℃
- [+2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 10% | 10% | 0% |
風 | 北の風 後 南の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価3.0(1件)

駐車場あり
レストラン
売店あり
彩の国埼玉県の「埼玉県庁」は、JR浦和駅から徒歩約10分。浦和駅からまっすぐの道なので迷う心配はありません。
県の行政事務を行う役所である県庁は、見学が可能です。
主な見学場所は県庁舎、県議会議事堂、県警本部、危機管理防災センター。警察本部の見学は埼玉県警察本部のホームページから申し込むことが出来ます。
一般の方も利用できる「職員食堂」、休憩や待ち合わせの場所として利用できる「県民案内室」、は予約なしで利用できます。
県民案内室では県の広報資料が閲覧できます。観光情報や、イベントなどのチラシも配布しています。
11月14日「県民の日」は県庁オープンデー。県庁を広く開放し、県庁の仕事を見学出来ます。イベントも多々行われます。県庁舎内を回る「スタンプラリー」は長蛇の列が出来る人気のイベントです。
ステージショーでは埼玉県のゆるキャラ「ゆる玉応援団」が団長コバトンと共にステージに現れます。埼玉ご当地ヒーローズによるヒーローショーもあるので小さなお子さんも楽しめます。県民の日が土日祝日の場合はオープンデーは開催されませんのでご注意ください。
埼玉県がより身近に感じられる県庁に気軽にお出かけしてみてはいかがでしょうか。
-
埼玉県庁の入り口すぐにコバトンのポ...
埼玉県庁の入り口すぐにコバトンのポストができたので、写真を撮ってきました??ちなみに、さいたま市役所にはヌゥ(さいたま市...[続きを見る]
2022年04月17日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月18日 (金) |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 27 12 |
29 14 |
24 16 |
24 15 |
23 14 |
22 17 |
25 14 |
25 12 |
24 12 |
降水 確率 | 20% |
20% |
30% |
30% |
40% |
70% |
20% |
20% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
埼玉県庁の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 埼玉県庁 |
---|---|
かな | さいたまけんちょう |
住所 | 埼玉県さいたま市浦和区高砂3-15-1 埼玉県 |
電話番号 | 048-824-2111 |
営業時間 | 【県庁見学・要事前申し込み】9時~12時、13時~17時 【県民案内室】8時30分~17時 【職員食堂 第一食堂】11時~14時(オーダーストップ13時30分) 【職員食堂 第二食堂】食事:11時~14時(オーダーストップ13時30分) 喫茶:10時~16時 |
定休日 | 土日祝祭日 年末年始休業 |
子どもの料金 | --- |
大人の料金 | --- |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 「JR浦和駅」下車 西口から県庁通りを徒歩約10分 |
駐車場 | --- |