さいたま水族館のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月17日(木)
- 最高
- 26℃
- [+4]
- 最低
- 6℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 0% | 0% |
風 | 北の風 後 南東の風 |
明日 04月18日(金)
- 最高
- 27℃
- [+1]
- 最低
- 10℃
- [+4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 20% | 20% | 20% |
風 | 北の風 後 南東の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価4.5(34件)
駐車場あり
売店あり
埼玉県では、86種類の魚が採捕されています。これらのうち、展示可能な約70種類を中心に展示し、その生態や特徴を解説しています。館内は、荒川の約200kmを、上流から河口域まで下るようなスタイルで展示されています。 天然記念物としては、国指定のミヤコタナゴ、県の魚ムサシトミヨ、食虫植物ムジナモを増殖して展示しています。 国内種以外にも、世界の代表的な熱帯魚も展示しています。 また、庭池では、1mを超えるようなソウギョやアオウオ、コイ、ニシキゴイなどがたくさんいて、餌を与えてふれあうことが出来ます。
金魚ドームが新設されました。水槽の下に潜り込んで、中央のドームから金魚の泳ぐ姿を見ることができます。まるで自分が金魚になったように感じられます。
館内にステップを新設し、、お子様がより生き物を観察しやすくなりました。大人の方もステップに乗って、別の角度から生き物の姿を楽しむことができます。
-
初めていきました。1/6~2/5ま...
初めていきました。1/6?2/5まで空調工事の為本館は休館しているようです。そのため大人の入館料200円でした。外に展示...[続きを見る]
2025年01月09日
-
4歳の子供と一緒に行きました!
4歳の子供と一緒に行きました! 小学生から料金がかかるため無料で、お魚に餌をあげたり、いろいろな魚の種類を見たり触ったり...[続きを見る]
2025年01月05日
-
まだ9ヶ月なので、本人はわかってな...
まだ9ヶ月なので、本人はわかってないと思いますが、泳いでる魚を見て声をあげたりしてました? 9月11日の平日に行ったので...[続きを見る]
2024年09月13日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 30 13 |
25 16 |
25 14 |
25 12 |
21 16 |
25 13 |
25 12 |
24 11 |
23 10 |
降水 確率 | 20% |
30% |
40% |
30% |
40% |
40% |
20% |
20% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
さいたま水族館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | さいたま水族館 |
---|---|
かな | さいたますいぞくかん |
住所 | 埼玉県羽生市三田ヶ谷751-1 |
電話番号 | 048-565-1010 |
営業時間 | 09時30分 ~ 17時00分 2月1日~11月30日:午前9時30分~午後5時(最終入館受付は午後4時30分まで) 12月1日~1月31日:午前9時30分~午後4時30分(最終入館受付は午後4時まで) |
定休日 | <令和6年度(令和6年4月1日から令和7年3月31日まで)について> 公園部分は休園日なし 水族館は 4月・・8,22日 5月・・13,27日 6月・・10,24日 7月・・8,16日 8月・・休館日なし 9月・・9,24日 10月・・15,28日 11月・・11日 12月・・9,29,30,31日 1月・・1,14日 2月・・10日 3月・・10,17日 令和6年12月29日から令和7年1月1日は休館 ※変更になっている場合があります。詳細は公式ページでご確認ください。 |
子どもの料金 | 【通常料金】 ○小人(小・中学生) 100円 (有料者人数20人以上の団体 1人80円) ※小学校就学前及び障害のある方は無料 ※5/5 、11/14は、小人入館無料 * 特別展期間中 小人:200円 団体:160円 |
大人の料金 | 【通常料金】 ○大人400円 (有料者人数20人以上の団体 1人320円) * 特別展期間中 大人:500円 団体:400円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 車 :東北自動車道羽生ICから栗橋方面へ3㎞ 電車:東武伊勢崎線羽生駅または加須駅から7㎞(タクシー利用で15分) バス:羽生駅東口からの無料送迎バスあり(GWや夏休みなど期間限定なので、運行状況はHPでご確認ください) |
駐車場 | --- |