埼玉県防災学習センターの天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 02月19日(水)[仏滅]
- 最高
- 7℃
- [-1]
- 最低
- -2℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 0% |
風 | 北西の風 |
明日 02月20日(木)[大安]
- 最高
- 9℃
- [+2]
- 最低
- -3℃
- [0]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 10% | 20% | 10% |
風 | 北西の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価3.9(7件)

駐車場あり
雨でもOK
埼玉県防災学習センターは災害に負けない街づくりや、災害への対処法が学べる学習施設。万一のときに備え、家族みんなで正しい知識を身につけましょう。館内では毎秒30mの暴風や煙体験、地震体験といった災害の状況を再現。身を守るために必要な知識を体験しながら学ぶことができます。普段なかなか確認することができない非常時の知識や備え。家族で今一度確認してみてはいかがでしょうか。
-
地震体験、煙幕体験、暴風体験 等を...
地震体験、煙幕体験、暴風体験 等を体験させてもらいました。小学低学年の息子はダンゴムシのポーズ!ラッコのポーズ!楽しみな...[続きを見る]
2019年09月08日
-
リニューアルオープン後に行って来ました。
リニューアルオープン後に行って来ました。 震度7の体験、煙体験、暴風体験、消火器体験など体験する事が出来 震災の時の困っ...[続きを見る]
2018年04月30日
-
時間的には1時間もいませんでしたが...
時間的には1時間もいませんでしたが、充分楽しめて勉強になったと思います。 主な内容としては、入口で係員さんに案内されて、...[続きを見る]
2017年09月10日
10日間天気
日付 |
02月21日 (金) |
02月22日 (土) |
02月23日 (日) |
02月24日 (月) |
02月25日 (火) |
02月26日 (水) |
02月27日 (木) |
02月28日 (金) |
03月01日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
気温 (℃) | 9 -3 |
9 -3 |
9 -3 |
9 -2 |
13 -2 |
15 -2 |
13 -1 |
13 -2 |
15 1 |
降水 確率 | 20% |
20% |
30% |
30% |
10% |
10% |
10% |
10% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
埼玉県防災学習センターの詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 埼玉県防災学習センター |
---|---|
かな | さいたまけんぼうさいがくしゅうせんたー |
住所 | 埼玉県鴻巣市袋30 |
電話番号 | 048-549-2313 |
営業時間 | 09時00分 ~ 16時30分 入館は16:00まで |
定休日 | 毎週月曜日(祝日・県民の日の場合は開館・休館日は翌日に振替)、年末年始(12月29日~1月3日)、その他館内点検のための臨時休館日あり。 ※夏休み期間中(7月中旬~8月31日)は月曜日も開館。 |
子どもの料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 車の場合:国道17号線をさいたま市方面から熊谷市方面へ直進、袋交差点左折すぐ 電車の場合:JR北鴻巣駅から徒歩20分 |
駐車場 | --- |