天一美術館のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月19日(土)
真夏日
- 最高
- 30℃
- [+4]
- 最低
- 9℃
- [+3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 0% |
風 | 北西の風 後 北の風 |
明日 04月20日(日)
夏日
- 最高
- 25℃
- [-4]
- 最低
- 10℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 20% | 60% | 80% |
風 | 北の風 |
- 施設紹介

駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
売店あり
オムツ交換台
群馬県みなかみ町の山中に位置する、日本美術の展示を中心とした美術館です。天一美術館の名称は銀座の老舗天ぷら店「銀座天一」からきており、創業者の矢吹勇雄氏が戦後日本美術の保存を目的としてコレクションした収蔵品の数々が常設展示されています。
展示品の分野は幅広く、岸田劉生の「麗子像」をはじめ、浮世絵や水墨画などをはじめとした日本美術の絵画、ルノワールやピカソの油彩作品、オーギュスト・ロダンの彫刻に北大路魯山人の陶磁器……と、誰もが一度は名前を聞いたであろう巨匠達の芸術品を間近で見ることができます。
また、日本建築史において著名な吉村順三氏の設計したこの美術館は、建物自体も作品の一つ。
車椅子の高さでも見やすいようにと配置された展示品は、子供の目線でも鑑賞しやすくなっています。すぐそばにはかわいらしいレストランや温泉施設もありますので、親子で芸術を楽しんだ後は感想を語り合いながらゆっくり過ごすのもいいですね。
是非ご家族でお楽しみ下さい!
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 雨のち曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 22 5 |
23 4 |
22 12 |
24 12 |
19 12 |
18 2 |
22 2 |
22 6 |
22 8 |
降水 確率 | 10% |
30% |
90% |
50% |
30% |
10% |
20% |
20% |
30% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
天一美術館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 天一美術館 |
---|---|
かな | てんいちびじゅつかん |
住所 | 群馬県利根郡みなかみ町谷川508-2 |
電話番号 | 0278-20-4111 |
営業時間 | 09時30分 ~ 17時00分 最終受付16:30 |
定休日 | 冬季期間1/6~2/末 |
子どもの料金 | 1,100円 |
大人の料金 | 1,300円 中学生以上 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 関越自動車道水上ICから車で約10分 |
駐車場 | --- |