浅間記念館の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 02月19日(水)[仏滅]
真冬日
- 最高
- -2℃
- [-2]
- 最低
- -7℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 50% | 50% |
風 | 北西の風 後 西の風 |
明日 02月20日(木)[大安]
冬日
- 最高
- 1℃
- [+3]
- 最低
- -7℃
- [0]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 40% | 10% | 40% | 40% |
風 | 西の風 後 北西の風 |
- 施設紹介

駐車場あり
雨でもOK
食事持込OK
売店あり
オムツ交換台
1955年11月に、長野原町北軽井沢周辺を利用して開催された「第1回全日本オートバイ耐久レース」を記念してオープンした、オートバイの展示館です。このレースによって、国産の二輪車の性能は飛躍的に進歩し、数多くのライダーが育ちました。浅間の地は、日本のオートバイ史の原点であると言われています。館内には、幻の名車「陸王」の他、オートバイの歴史を語る名車を取り揃えて展示しています。
浅間ミーティングクラブと、地元・長野原町の協力で協力して1989年に開館しました。
2021年4月より場所を変えて展示しています。
10日間天気
日付 |
02月21日 (金) |
02月22日 (土) |
02月23日 (日) |
02月24日 (月) |
02月25日 (火) |
02月26日 (水) |
02月27日 (木) |
02月28日 (金) |
03月01日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
気温 (℃) | 1 -8 |
1 -9 |
2 -9 |
1 -8 |
8 -8 |
9 -5 |
8 -3 |
11 -4 |
11 -1 |
降水 確率 | 20% |
40% |
40% |
20% |
10% |
20% |
40% |
40% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
浅間記念館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 浅間記念館 |
---|---|
かな | あさまきねんかん |
住所 | 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢2032-23 |
電話番号 | 0279-86-3000 |
営業時間 | 08時30分 ~ 17時00分 |
定休日 | 水曜日 4月上旬 ~11月下旬 12月1日~3月31日の冬期間休館 |
子どもの料金 | 無料 中学生以下無料 |
大人の料金 | 300円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 上信越自動車道碓氷軽井沢ICより、鬼押ハイウエイ経由30分 |
駐車場 | 乗用車300台、バス40台 |