環境体験アミューズメントの天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 02月19日(水)[仏滅]
真冬日
- 最高
- -7℃
- [-2]
- 最低
- -11℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 70% | 70% |
風 | 北西の風 |
明日 02月20日(木)[大安]
真冬日
- 最高
- -5℃
- [+2]
- 最低
- -9℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 60% | 20% | 40% | 40% |
風 | 北西の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価5.0(1件)
駐車場あり
雨でもOK
草津温泉を流れる酸性の水を見て、体験して、知ることができる施設です。酸性の水を中和する工場がある草津町と、品木ダムがある中之条町六合地区の魅力に迫っています。コンクリートをも溶かしてしまう酸性河川の中和事業を分かりやすく紹介するだけでなく、草津谷の歴史や自然、文化、風土などを解説しています。石灰石に絵や字を書いて、世界で唯一のオリジナルクラフト(草津温泉限定)を無料で作ることができます。
-
小学生以上で、自由研究やるにはもっ...
小学生以上で、自由研究やるにはもってこいの場所だと思います! 温泉の中和施設ですが、どのようにして中和されダムに行くの...[続きを見る]
2024年08月18日
10日間天気
日付 |
02月21日 (金) |
02月22日 (土) |
02月23日 (日) |
02月24日 (月) |
02月25日 (火) |
02月26日 (水) |
02月27日 (木) |
02月28日 (金) |
03月01日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇時々晴 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
気温 (℃) | -4 -11 |
-5 -12 |
-4 -12 |
-5 -11 |
3 -10 |
3 -8 |
1 -7 |
6 -7 |
6 -3 |
降水 確率 | 40% |
40% |
40% |
40% |
20% |
40% |
40% |
20% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
環境体験アミューズメントの詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 環境体験アミューズメント |
---|---|
かな | かんきょうたいけんあみゅーずめんと |
住所 | 群馬県吾妻郡草津町大字草津604-1 |
電話番号 | 0279-88-5677 |
営業時間 | 09時30分 ~ 16時00分 <開館期間>4月中旬~12月上旬,<開館時間>9:30~16:00(百年石の制作受付は15時まで) |
定休日 | 火曜日 水曜日 木曜日 月曜日 月・火・水・木曜日(GW、夏期はこの通りではありません。HPを確認してください) 冬期閉鎖:12月初旬~翌4月中旬まで |
子どもの料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 草津温泉バスターミナルより徒歩10分 |
駐車場 | 無料 ※大型バス利用可 ※カーナビ検索は以下のいずれかで指定して下さい。 目的地名:品木ダム水質管理所 住 所:群馬県吾妻郡草津町大字草津604-1 電話番号:0279-88-5677 |