碓氷峠鉄道文化むらのGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月22日(火)
- 最高
- 23℃
- [-5]
- 最低
- 7℃
- [-2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 20% | 20% | 30% |
風 | 西の風 後 東の風 |
明日 04月23日(水)
- 最高
- 18℃
- [-5]
- 最低
- 14℃
- [+6]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 80% | 70% | 70% | 30% |
風 | 北の風 後 西の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価4.2(22件)

駐車場あり
駅から近い
授乳室あり
ベビーカーOK
食事持込OK
売店あり
オムツ交換台
電車が大好きなお子様のいるファミリーにお勧めしたいのが、ここ碓氷峠鉄道文化むら。
体験型の鉄道テーマパークなので、鉄道ファンでないママでも退屈しなさそう!
資料館で歴史を学んだら、展示館の運転シミュレーターで電車の運転の疑似体験!少し疲れたら、芝生の広場でランチでも広げて珍しい電車を眺めてのんびり一休み。
園内を一周してくれるミニ蒸気機関車があるのでゆっくり園内をまわるのも気持ちよさそう!
3月下旬~11月までの土日祝日に運行しているトロッコ列車は、廃線となった旧信越本線の一部を使用し、天然温泉「峠の湯」まで運行。
詳細は公式ホームページでチェック!
-
グランドメルキュール八ヶ岳から
グランドメルキュール八ヶ岳から 2時間くらいで到着しました? 横川駅のすぐ近くにありました。 トーマス大好き息子は、ま...[続きを見る]
2025年02月24日
-
運転席に乗って操作ボタンを触ってい...
運転席に乗って操作ボタンを触っている時が一番興奮していました。子供用の豆汽車のような物もあります。事務所二階女子トイレに...[続きを見る]
2024年10月24日
-
昨年の秋に息子と祖父母と訪問しました!
昨年の秋に息子と祖父母と訪問しました! 平日に行ったからかほぼ人がいなくてのんびり楽しむことができました。 平日でごはん...[続きを見る]
2023年12月29日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
05月01日 (木) |
05月02日 (金) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇のち晴 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
気温 (℃) | 27 14 |
23 15 |
21 7 |
24 7 |
23 10 |
24 11 |
24 9 |
23 11 |
24 11 |
降水 確率 | 30% |
30% |
10% |
20% |
20% |
30% |
20% |
40% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
碓氷峠鉄道文化むらの詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 碓氷峠鉄道文化むら |
---|---|
かな | うすいとうげてつどうぶんかむら |
住所 | 群馬県安中市松井田町横川407-16 |
電話番号 | 027-380-4163 |
営業時間 | 9:00~17:00(3月~10月) 9:00~16:30(2月~11月) ※入園は閉園30分前まで |
定休日 | 火曜日 ・火曜日が祝日の場合は水曜日が休園(8月を除く) ・12/29~1/4 |
子どもの料金 | 400円 小学生未満無料(保護者同伴) 体験施設利用料金 100円~600円 ファミリー列車 1000円 |
大人の料金 | 700円 中学生以上は大人料金 体験施設利用料金 100円~1,200円 ファミリー列車 1000円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | JR信越本線横川駅 隣接 (横川駅=JR高崎駅より普通列車で約35分) 上信越自動車道 松井田妙義インターより国道18号経由 車で約10分 |
駐車場 | --- |