旧黒澤家住宅のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月16日(水)
- 最高
- 17℃
- [0]
- 最低
- 2℃
- [-5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | 0% | 10% | 0% |
風 | 西の風 後 南西の風 |
明日 04月17日(木)
夏日
- 最高
- 25℃
- [+8]
- 最低
- 4℃
- [+3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 0% | 0% |
風 | 南西の風 日中 西の風 |
- 施設紹介

徳川氏が上野村(旧万場町)などを幕府の天領とし、黒澤家が上山郷の大総代を務めていた頃。上山郷には、鷹の保護地区とされるところがあり、将軍家に「鷹狩り」の巣鷹を献上。黒澤家が御林守として、御巣鷹山の管理をしました。
旧黒澤家住宅は、昭和45年に国指定重要文化財に指定。18世紀中頃の建築だと言われています。切妻造りなどの様子から、当時の雰囲気を感じられます。
吹き抜けで広々、城郭のような豪華な神棚がある「茶の間」、部屋の戸を開けると、また部屋がある「四つの座敷」、屋根に石がたくさんある「栗の板屋根」などが見どころです。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月18日 (金) |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 24 8 |
27 11 |
22 12 |
23 9 |
21 8 |
21 12 |
24 9 |
22 7 |
22 7 |
降水 確率 | 30% |
20% |
30% |
20% |
40% |
70% |
20% |
20% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
旧黒澤家住宅の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 旧黒澤家住宅 |
---|---|
かな | きゅうくろさわけじゅうたく |
住所 | 群馬県多野郡上野村楢原 |
電話番号 | 0274-59-2657 |
営業時間 | 09時00分 ~ 16時00分 |
定休日 | 水曜日 水曜日が祝日の場合は、翌日 |
子どもの料金 | 【観覧料金】 小・中学生(個人)100円 団体(20名以上)80円 |
大人の料金 | 【観覧料金】 大人(個人)300円 団体(20名以上)200円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | ・自動車の場合 「下仁田IC」で上信越自動車道を出て、県道193号と県道45号を進む。 ・電車の場合 下仁田駅から、車で約32分。 |
駐車場 | 近隣にあるコインパーキングをご利用ください。 |