榛名歴史民俗資料館のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月19日(土)
真夏日
- 最高
- 30℃
- [+3]
- 最低
- 13℃
- [+2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 10% | 20% |
風 | 東の風 後 北東の風 |
明日 04月20日(日)
夏日
- 最高
- 26℃
- [-4]
- 最低
- 16℃
- [+2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 20% | 50% | 50% |
風 | 北西の風 日中 東の風 |
- 施設紹介

「榛名歴史民俗資料館」は群馬県の高崎市榛名山町にあります。榛名山のふもとには「榛名神社」があり、その参道の入り口に昭和60年に開館しました。榛名町の自然や風土と歴史について紹介する資料館です。
「榛名神社」は榛名山の木の気と榛名湖、榛名川の金の気が交わる強力なパワースポットと言われます。資料館には榛名神社の資料はもちろん、榛名から出土された石器や土器などの遺跡品、農村に残る古文書や宿場町であった頃の資料、また製糸や養蚕の資料も合わせて展示してあります。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇一時雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 26 11 |
25 10 |
23 15 |
26 15 |
23 15 |
23 8 |
24 9 |
26 11 |
25 13 |
降水 確率 | 0% |
30% |
70% |
40% |
20% |
10% |
10% |
20% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
榛名歴史民俗資料館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 榛名歴史民俗資料館 |
---|---|
かな | はるなれきしみんぞくしりょうかん |
住所 | 群馬県高崎市榛名山町138-1 |
電話番号 | 027-374-9761 |
営業時間 | 09時30分 ~ 16時00分 |
定休日 | 火曜日 (ただし、火曜日が祝日・振替休日の場合は開館し、翌水曜日が休館になります。) 祝日の翌日 年末年始(12月28日~1月4日) 事情により、臨時休館となる場合がございます。 |
子どもの料金 | 中学生以下無料(年齢を証明出来るものを提示のこと) |
大人の料金 | 大人200円(20名以上の団体100円) 65歳以上は無料(年齢を証明出来るものを提示のこと) 障害者とその付き添い1名は無料(障害者手帳または障害者手帳アプリ「ミライロID」を提示のこと) |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 【自動車】 関越自動車道高崎ICまたは前橋ICから40分 【電車・バス】 JR高崎駅から群馬バス榛名湖行き約50分「榛名神社前」下車徒歩1分 |
駐車場 | 普通車約10台 |