館林市つつじが岡公園のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月21日(月)
夏日
- 最高
- 25℃
- [0]
- 最低
- 13℃
- [-3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 0% |
風 | 南東の風 後 東の風 |
明日 04月22日(火)
- 最高
- 24℃
- [-1]
- 最低
- 10℃
- [-3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 20% | 20% |
風 | 東の風 日中 南東の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価4.0(5件)
駐車場あり
つつじが岡公園の自慢は、春になるとつつじが咲き誇る「躑躅ヶ岡」。国の名勝にも指定されているほどで、シーズンになると多くの人でにぎわいます。貴重な古木のつつじや、館林市出身の宇宙飛行士・向井千秋さんが宇宙へ持っていき発芽させた「宇宙つつじ」の植生も。大人も子どもも楽しめますね。
また園内にはボール遊びやかけっこにもってこいの「大芝生広場」やボート遊びが楽しめる「渡船場」があり、1日中たっぷり遊べる充実ぶり。広い園内ですがあちこちにトイレが設置されているので、小さなお子さん連れの家族でも安心して過ごすことができます。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
05月01日 (木) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 雨のち曇 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 曇一時雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 20 15 |
26 16 |
23 16 |
21 11 |
24 10 |
25 12 |
24 14 |
24 11 |
24 13 |
降水 確率 | 80% |
30% |
50% |
20% |
20% |
20% |
40% |
40% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
館林市つつじが岡公園の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 館林市つつじが岡公園 |
---|---|
かな | たてばやししつつじがおかこうえん |
住所 | 群馬県館林市花山町3181 |
電話番号 | 0276-74-5233 |
営業時間 | 【つつじ映像学習館】 9:00~17:00(最終入館16:30) |
定休日 | 【つつじ映像学習館】 月曜日(休日の場合は翌平日) 臨時休業の日、年末年始 |
子どもの料金 | つつじまつりの頃は有料。花の咲き具合により料金が異なる。ただし、中学生以下は無料。 【つつじ映像学習館】 小中学生240円 |
大人の料金 | つつじまつりの頃は有料。花の咲き具合により、料金が異なる。 【つつじ映像学習館】 大人490円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 東武伊勢崎線「館林」駅から徒歩でおよそ30分、車でおよそ8分 東北自動車道「館林IC」から車でおよそ5分 |
駐車場 | 無料駐車場あります。 |