道の駅 東山道伊王野の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月05日(土)
- 最高
- 15℃
- [+1]
- 最低
- 1℃
- [0]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 10% | 0% | 10% | 30% |
風 | 北東の風 後 南の風 |
明日 04月06日(日)
- 最高
- 15℃
- [0]
- 最低
- 7℃
- [+6]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 30% | 40% | 70% | 70% |
風 | 南の風やや強く 後 北の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価0.0(1件)

駐車場あり
雨でもOK
レストラン
売店あり
栃木県那須郡を流れる三蔵川の流域にある道の駅です。豊かな自然と義経伝説の歴史が残る東山道にあり、直径12mと5.6mの大きな2連水車が目印となっています。水車の動力は、直径2mの巨大な石臼に伝わり、敷地内で収穫したそばの地粉を挽くのに使われています。
敷地内の食事処「水車館」では、地元のそばの実を使用し、曳きたて、打ち立て、ゆでたての自家製そばを味わうことができます。そば打ち体験道場も備えており、手製のそば作りに挑戦することもできます。物産センターでは、格安な新鮮地場産野菜のほか、名物品やお土産なども販売。
茶屋では、そばソフトなどのソフトクリームやけんちん汁などの軽食で一服することができますよ。
-
たいやきが美味しいです
大きな水車のお蕎麦屋さんが有名で、美味しいですが週末のお昼時は混んで並んでいる事が多いです。最近、たいやき屋がOPENし...[続きを見る]
2012年12月15日
10日間天気
日付 |
04月07日 (月) |
04月08日 (火) |
04月09日 (水) |
04月10日 (木) |
04月11日 (金) |
04月12日 (土) |
04月13日 (日) |
04月14日 (月) |
04月15日 (火) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 晴一時雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 雨時々曇 |
![]() 雨時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
気温 (℃) | 18 6 |
18 2 |
19 5 |
18 6 |
16 10 |
17 6 |
14 5 |
14 6 |
18 6 |
降水 確率 | 40% |
60% |
30% |
40% |
80% |
60% |
70% |
70% |
80% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
道の駅 東山道伊王野の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 道の駅 東山道伊王野 |
---|---|
かな | みちのえき とうさんどういおうの |
住所 | 栃木県那須郡那須町大字伊王野459 |
電話番号 | 0287-75-0653 |
営業時間 | 【物産センター】8:30~17:00 【お食事処水車館】11:00~16:00 【和食処あんず館】11:00~14:30 【東山道伊王野茶屋】8:30~17:00 【まつり伝承館】8:30~17:00 ※そば打ち体験は午前10時~午後2時まで(平日のみ) |
定休日 | 年始(1/1~1/3) |
子どもの料金 | --- |
大人の料金 | --- |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | JR東北本線「黒田原」駅より東野交通バス「伊王野」行きで25分、終点下車徒歩10分 |
駐車場 | 普通車:54台,大型車:7台,身障者用:2台 |