もみじ谷大吊橋の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月07日(月)
- 最高
- 17℃
- [-1]
- 最低
- 7℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 40% | 20% | 10% | 0% |
風 | 北の風 後 北西の風 |
明日 04月08日(火)
- 最高
- 18℃
- [+1]
- 最低
- 2℃
- [-5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 10% | 20% | 50% |
風 | 北西の風 日中 南の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価4.5(4件)

駐車場あり
ベビーカーOK
レストラン
売店あり
塩原ダムに架かる、無補剛桁歩道吊橋としては本州一の長さを誇る橋長320mの吊橋。(無補剛桁歩道吊橋とは、通常の吊橋に架かる補剛桁を設けず、ワイヤーロープを横に張ることにより強度を高める構造になっている吊橋のこと)
主塔高は26m。新緑や紅葉、雪景色など、季節を問わず塩原渓谷の美しい景観を眺めながらの空中散歩が楽しめます。
-
雪がチラチラと降る中、はじめて訪問。
雪がチラチラと降る中、はじめて訪問。 飲食店は14時半で閉店していました。 焼き餅が大橋入り口前に売っており、炭火でやい...[続きを見る]
2024年12月09日
-
風が強い日だったので、帽子を被って...
風が強い日だったので、帽子を被っている方は飛ばされないよう注意です。橋は風のせいもありまぁまぁ揺れました。空が晴天で橋か...[続きを見る]
2023年11月28日
-
渡るだけなのにお金とるの?と思いま...
渡るだけなのにお金とるの?と思いましたが、渡ってみて、これはすごい?管理するのも大変だ?と納得しました。少しは揺れますが...[続きを見る]
2018年08月19日
10日間天気
日付 |
04月09日 (水) |
04月10日 (木) |
04月11日 (金) |
04月12日 (土) |
04月13日 (日) |
04月14日 (月) |
04月15日 (火) |
04月16日 (水) |
04月17日 (木) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 曇 |
![]() 雨時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 雨時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 17 7 |
17 5 |
16 11 |
18 10 |
12 9 |
14 6 |
17 5 |
18 4 |
20 5 |
降水 確率 | 30% |
40% |
80% |
40% |
90% |
50% |
60% |
20% |
30% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
もみじ谷大吊橋の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | もみじ谷大吊橋 |
---|---|
かな | もみじだにおおつりばし |
住所 | 栃木県那須塩原市関谷1425-60 |
電話番号 | 0287-34-1037 |
営業時間 | 08時30分 ~ 18時00分 11月1日から翌年3月31日までの間は、午前8時30分から午後4時まで。 |
定休日 | 無休 |
子どもの料金 | 200円 中学生・小学生:200円 未就学児:無料 |
大人の料金 | 300円 65歳以上の高齢者・障害者:200円 市内在住の人は無料。その場合は、窓口に運転免許証、健康保険証、そのほか住所と年齢がわかるものを提示してください(写真がないものでも可)。 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 車の場合:東北自動車道西那須野ICよりR400号を15分(約8km) 新幹線の場合:那須塩原駅からJRバス塩原温泉行きで30分。もみじ谷大吊橋バス停または 回顧橋バス停下車徒歩3分 |
駐車場 | --- |