板室温泉の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月06日(日)
- 最高
- 17℃
- [+3]
- 最低
- 8℃
- [+7]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 50% | 40% |
風 | 南の風 後 北の風 |
明日 04月07日(月)
- 最高
- 17℃
- [0]
- 最低
- 7℃
- [-2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 50% | 10% | 0% | 0% |
風 | 北の風 後 北西の風 |
- 施設紹介

雨でもOK
板室温泉は那珂川上流の山あいにあり、塩沢温泉とも言われていました。この温泉は、古くから那須七湯の一つに数えられ、温泉の効能から「下野の薬湯」と呼ばれており、湯治の里として親しまれています。
板室温泉の主な泉質は37~45℃の無色透明アルカリ性単純温泉で、身体の芯まであたたまる湯として喜ばれています。豊かな自然景観や環境が保護され、他の温泉にはない素朴な湯治場です。
宿としては、板室温泉大黒屋、ニューこめや、江戸や、加登屋旅館、勝風館、OnsenRyokan 山喜、旅館仲久、天然温泉 ほたるのゆ、などがあります。
また、5月にやすらぎ橋そばで見られる立派な鯉のぼりも見どころの一つ。
10日間天気
日付 |
04月08日 (火) |
04月09日 (水) |
04月10日 (木) |
04月11日 (金) |
04月12日 (土) |
04月13日 (日) |
04月14日 (月) |
04月15日 (火) |
04月16日 (水) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇 |
![]() 雨時々曇 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 雨時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
気温 (℃) | 18 3 |
19 6 |
19 5 |
15 11 |
17 10 |
14 7 |
14 5 |
14 5 |
18 6 |
降水 確率 | 40% |
30% |
40% |
90% |
70% |
80% |
50% |
60% |
60% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
板室温泉の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 板室温泉 |
---|---|
かな | いたむろおんせん |
住所 | 栃木県那須塩原市板室 |
電話番号 | 0287-62-7155 |
営業時間 | --- |
定休日 | --- |
子どもの料金 | --- |
大人の料金 | --- |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 東京方面から 東北自動車道・浦和ICより - 黒磯板室ICまで約140km 東北自動車道路・黒磯板室I.Cから木綿畑交差点を右折、県道30号線を那須方面へ。戸田交差点を左折、 369号線板室温泉方面へ。黒磯板室ICから約25分 仙台方面から 東北自動車道・仙台ICより - 黒磯板室ICまで約180km 東北自動車道路・黒磯板室I.Cから木綿畑交差点を右折、県道30号線を那須方面へ。戸田交差点を左折、 369号線板室温泉方面へ。黒磯板室ICから約25分 |
駐車場 | 施設により異なる |