奥日光小西ホテルの天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月16日(水)
- 最高
- 17℃
- [0]
- 最低
- 4℃
- [-4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 10% | 0% | 0% |
風 | 西の風やや強く 後 北西の風 |
明日 04月17日(木)
- 最高
- 23℃
- [+6]
- 最低
- 4℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 0% | 0% |
風 | 北西の風 日中 南東の風 |
- 施設紹介

駐車場あり
雨でもOK
乳白色の源泉掛け流しの本物の温泉が楽しめる宿です。自慢の温泉は日帰り入浴もでき、家族で入れる貸し切り露天風呂もあります。貸し切り風呂は日帰りでも利用できるので、小さな子ども連れの家族におすすめ! 全館禁煙なのも子連れにはうれしいポイントです。お部屋もスタンダード和洋室はツインベッドの他に、畳スペースに3組お布団が敷け、計5名で宿泊できるので、ベッドが心配な小さな子どもにも安心です。
ホテルにはテレビ出演経験もあるネイチャーガイドがいて、ガイドも行ってくれます。貸し切りにてネイチャーツアーもできるので、家族で奥日光の自然について学んでみるのも楽しいですね。毎週土曜日には日本の伝統ゲームである投扇興(とうせんきょう)大会が開催されます。参加して日本の伝統とふれてみるものいい経験になりますね。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月18日 (金) |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴のち曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇のち雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 24 9 |
25 11 |
18 12 |
22 10 |
21 8 |
18 12 |
22 11 |
19 9 |
21 7 |
降水 確率 | 40% |
20% |
90% |
40% |
40% |
90% |
70% |
20% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
奥日光小西ホテルの詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 奥日光小西ホテル |
---|---|
かな | おくにっこうこにしほてる |
住所 | 栃木県日光市湯元2549-5 |
電話番号 | 0288-62-2416 |
営業時間 | チェックイン14時半、チェックアウト10時 日帰り入浴 7時から10時、13時から21時 貸し切り露天風呂 10時から24時 |
定休日 | 不定休 |
子どもの料金 | 小学生 大人料金の70%/人 幼児:食事布団付 大人料金の50%/人 幼児:食事のみ 大人料金の50%/人 幼児:布団のみ ¥4,000 幼児:食事布団無し ¥2,700 日帰り入浴 1,000円 (貸バスタオル・タオル付)、800円(タオル持参の場合) |
大人の料金 | 1泊2食付き 12,500円から(2名1室 税込) 日帰り入浴 1,300円(貸バスタオル・タオル付)、1,000円(タオル持参の場合) 貸し切り露天風呂 日帰り45分4200円(4名まで) 5名以上はプラス1000円、宿泊の場合45分2500円 (4名まで) 5以上はプラス1000円。 ※宿泊はプランによって料金が異なります。 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 自動車の場合、東北道 清滝ICから約40分(冬季はすべり止めが必須) JR日光線 日光駅、東武日光線 東武日光駅からバスで約80分 湯元温泉下車 徒歩5分 東京、神奈川、千葉、埼玉より奥日光へ往復3,000円(税込)のバスも運行しています。希望の方はこちらのホテルまでお問い合わせください。 |
駐車場 | 電気自動車充電スタンドあり |