日光自然博物館の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月15日(火)
- 最高
- 17℃
- [-1]
- 最低
- 8℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 40% |
風 | 西の風 後 北の風 |
明日 04月16日(水)
- 最高
- 18℃
- [+1]
- 最低
- 4℃
- [-4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 10% | 0% | 0% |
風 | 南の風 後 北西の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価3.0(1件)

授乳室あり
雨でもOK
ベビーカーOK
売店あり
オムツ交換台
日光自然博物館は、奥日光の自然と歴史の持つ魅力を、映像設備などによって楽しみながら知ることのできる、体験型ミュージアムです。
また、奥日光のビジターセンターとして、自然・観光情報の紹介もしています。
観光地日光の中でも中禅寺湖や華厳の滝にほど近く、普段から観光客の人々で賑わっている場所にあります。また、現地の自然解説員による指導のもと、自然体験学習のサポートなどもあります。ミュージアムショップでは博物館オリジナルの書籍やグッズなどがそろい、お土産としても利用可能。
-
珍しいカブトムシ!
博物館の展示室ゾーンに入る場合は入場料金がかかる。 日光のジオラマや、夏の間は世界からやってきたカブトムシがいる。 ヘラ...[続きを見る]
2015年08月19日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月17日 (木) |
04月18日 (金) |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 23 4 |
24 9 |
25 12 |
18 13 |
22 10 |
21 7 |
19 11 |
21 10 |
20 9 |
降水 確率 | 0% |
20% |
40% |
90% |
80% |
20% |
70% |
70% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
日光自然博物館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 日光自然博物館 |
---|---|
かな | にっこうしぜんはくぶつかん |
住所 | 栃木県日光市中宮祠2480-1 栃木県立日光自然博物館 |
電話番号 | 0288-55-0880 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 4~11月10日 9:00~17:00 11月11日~3月31日 9:00~16:00 ※閉館時刻の30分前までにご入館ください |
定休日 | 5月~11月 無休 12~3月 月曜日(祝日の場合、翌日以降に振り替え) |
子どもの料金 | 260円 4歳~中学生の方 20名様以上の団体または割引券をご持参の場合は、210円 |
大人の料金 | 510円 高校生以上の方 20名様以上の団体または割引券をご持参の場合は、410円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | JR線、東武線の場合:日光駅より路線バス「中禅寺温泉」行または「湯元温泉」行で約50分。「中禅寺温泉」下車、徒歩1分。 自家用車の場合:東北自動車道・宇都宮ICから日光宇都宮道路に入り、清滝ICからいろは坂(国道120号線)経由、約30分。 |
駐車場 | 近隣の県営駐車場(最寄は華厳第一駐車場)をご利用ください。 駐車料金は、普通車320円/中・大型車2230円(一日)です。 |