下野市保健福祉センターゆうゆう館の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月05日(土)
- 最高
- 17℃
- [0]
- 最低
- 1℃
- [-3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 20% | 30% |
風 | 北の風 後 南の風 |
明日 04月06日(日)
- 最高
- 16℃
- [-1]
- 最低
- 7℃
- [+6]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 30% | 60% | 70% | 70% |
風 | 北東の風 後 南の風 |
- 施設紹介

駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
レストラン
売店あり
オムツ交換台
ゆったりと足を伸ばして入れるお風呂もある、公共の健康福祉センターです。施設内には天平乃湯という入浴施設をはじめ、休憩用の大広間、食堂、子育て支援センターなど様々な施設が。清潔感があり広々とした施設で、気持ちよく利用できると好評です。また、公共施設だけあり、料金がリーズナブルなのも嬉しいポイント!
入浴施設は、天然温泉ではなく、一定の温泉成分を含む温泉の素を使用した人工温泉。6種類の温泉を2週間毎に楽しむことができますよ。また、以前は内湯のみだったお風呂に、露天風呂が新たに加わりよりリゾート気分を味わえるようになりました。
子育て支援センターは、無料で室内と外の広場で遊ぶことができます。室内には月齢に合わせた遊具や乗り物、ボールプールなどを用意。室外の広場は、砂場やロケット型が楽しいすべり台が設置されています。季節の行事や読み聞かせなど、乳幼児親子に向けた活動も行われています。
10日間天気
日付 |
04月07日 (月) |
04月08日 (火) |
04月09日 (水) |
04月10日 (木) |
04月11日 (金) |
04月12日 (土) |
04月13日 (日) |
04月14日 (月) |
04月15日 (火) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴一時雨 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 20 9 |
22 3 |
22 6 |
21 9 |
18 11 |
22 7 |
19 8 |
18 8 |
21 9 |
降水 確率 | 70% |
10% |
20% |
40% |
60% |
40% |
40% |
40% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
下野市保健福祉センターゆうゆう館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 下野市保健福祉センターゆうゆう館 |
---|---|
かな | しもつけしほけんふくしせんたーゆうゆうかん |
住所 | 栃木県下野市小金井789番地 |
電話番号 | 0285-43-1231 |
営業時間 | 10時00分 ~ 20時30分 最終入場は20時まで 子育て支援センター「つくし」 月~金曜日 9:00~正午 13:00~16:30 土曜日 9:30~正午 13:00~15:30 |
定休日 | 毎週火曜日(祝日の場合はその翌日) 第一水曜日(祝日の場合は営業) および年末年始 子育て支援センター「つくし」 日曜日・祝日・年末年始 休館 |
子どもの料金 | 入浴料:小中学生200円,未就学児無料 ※身障手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳の交付を受けている方は、上記の金額から100円減額になります。 |
大人の料金 | 入浴料:一般300円,65歳以上200円 ※身障手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳の交付を受けている方は、上記の金額から100円減額になります。 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 小金井駅より徒歩18分、車で約6分 |
駐車場 | --- |