大谷寺の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月07日(月)
- 最高
- 18℃
- [-1]
- 最低
- 10℃
- [0]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 30% | 20% | 50% | 0% |
風 | 北の風 後 北西の風 |
明日 04月08日(火)
- 最高
- 21℃
- [+3]
- 最低
- 4℃
- [-6]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 20% | 0% |
風 | 北の風 日中 南の風やや強く |
- 施設紹介

駐車場あり
ベビーカーOK
宇都宮市に建つ天台宗の寺院です。古代人の横穴式住居跡に、810(弘仁元)年に弘法大師が開基したと伝えられています。天然の洞窟にすっぽりと囲まれ、大谷石凝灰岩層の洞穴内に堂宇をもつ国内でも屈指の洞窟寺院となっています。本尊の大谷観音は、凝灰岩の岩壁に彫られた高さ4メートルの千手観音で、磨崖仏としては日本最古のものです。宝物館では、大谷の横穴式住居から出土した約11000年前の縄文人の人骨を展示しています。
10日間天気
日付 |
04月09日 (水) |
04月10日 (木) |
04月11日 (金) |
04月12日 (土) |
04月13日 (日) |
04月14日 (月) |
04月15日 (火) |
04月16日 (水) |
04月17日 (木) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 曇 |
![]() 雨のち曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 21 7 |
20 8 |
17 13 |
22 12 |
15 12 |
18 8 |
17 9 |
21 6 |
23 8 |
降水 確率 | 20% |
40% |
90% |
40% |
80% |
40% |
50% |
40% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
大谷寺の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 大谷寺 |
---|---|
かな | おおやじ |
住所 | 栃木県宇都宮市大谷町1198 |
電話番号 | 028-652-0128 |
営業時間 | <通常>8:30~16:30(閉門17:00),<11月~3月>9:00~16:00(閉門16:30) |
定休日 | <1~3月>第2・第4木曜日,年末 |
子どもの料金 | 小学生:70円,中学生:100円 |
大人の料金 | 300円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | JR「宇都宮」駅より関東バス「立岩」行きバスで30分「大谷観音前」停下車徒歩4分 |
駐車場 | 無料(普通車33台) |