足利まちなか遊学館の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月15日(火)
- 最高
- 20℃
- [-3]
- 最低
- 11℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 50% | 10% |
風 | 西の風やや強く |
明日 04月16日(水)
- 最高
- 21℃
- [+2]
- 最低
- 7℃
- [-4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 10% | 20% | 0% |
風 | 西の風やや強く 後 北西の風 |
- 施設紹介

駐車場あり
駅から近い
雨でもOK
ベビーカーOK
売店あり
足利まちなか遊学館は、足利の文化や地場産業について知ることのできるスポットです。特に織物については八丁撚糸機や組紐機の実物を展示し、織り上げられた足利銘仙を間近で見学できます。
市内の観光施設等を回遊された後、休憩していただくことのできる施設でもありますのでご家族でゆっくりすることができます。足利の観光情報の提供や、映像のまち推進事業に関する展示も行っているので、足利観光の拠点としても便利です。
また、大正末期から昭和初期にかけて一世を風靡した「足利銘仙」を中心とした着物や、甲冑の着付け体験も行っています。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月17日 (木) |
04月18日 (金) |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 25 7 |
25 11 |
29 13 |
19 17 |
23 14 |
23 10 |
21 15 |
24 14 |
24 11 |
降水 確率 | 0% |
30% |
20% |
40% |
40% |
30% |
70% |
40% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
足利まちなか遊学館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 足利まちなか遊学館 |
---|---|
かな | あしかがまちなかゆうがくかん |
住所 | 栃木県足利市通1-2673-1 |
電話番号 | 0284-41-8201 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 毎月第3月曜日(第3月曜日が祝日の場合は翌日)、年末 ※史跡足利学校の休館日に合わせ、休館日が変更となる月があります。 |
子どもの料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 車の場合:北関東自動車道 足利インターチェンジから約15分 北関東自動車道 太田桐生インターチェンジから約30分 東北自動車道、佐野藤岡インターチェンジから約30分 電車の場合:JR足利駅から徒歩約5分 東武足利市駅から徒歩約10分 |
駐車場 | ※建物裏に数台あり。 ※駐車場は観光駐車場(太平記館、無料/40台)をご利用ください。 |