めんたいパーク大洗の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 02月12日(水)[先負]
- 最高
- 10℃
- [0]
- 最低
- -5℃
- [-2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 30% | 20% |
風 | 南西の風 後 やや強く | |||
波 | 2m後2.5mうねりを伴う |
明日 02月13日(木)[仏滅]
- 最高
- 11℃
- [+1]
- 最低
- 5℃
- [+11]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 70% | 10% | 0% | 0% |
風 | 西の風やや強く 後 北西の風強く | |||
波 | 3mうねりを伴う |
- 施設紹介
- 口コミ評価4.2(21件)
駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
売店あり
オムツ交換台
明太子の老舗、かねふくの明太子のテーマパーク。中には明太子の原料"スケトウダラ"の生態や漁の様子を紹介したギャラリー、明太子の製造過程を見学できる工場、そして出来立ての明太子やかねふく自慢の商品を販売している直売店が。工場見学というと機械が高速で商品を作っていくのを見ることが多いのですが、ここではスタッフの皆さん達の丁寧な仕事ぶりを見せてもらえます。そして食べ物系の工場見学の一番のオタノシミといえばやっぱり試食。できたてホヤホヤの明太子は直売店にて試食させてもらえますよ。ちなみに「明太子」というと"福岡"というイメージが強いですが、ここめんたいパークがあるのは茨城県の大洗町なのでお出かけの際はお間違えなきように。
-
年末に訪れました。
年末に訪れました。 物販エリア、飲食エリア、ミュージアムエリアに分かれており、メインは物販です。ちょこっと遊ぶスペースが...[続きを見る]
2025年01月05日
-
ソフトクリーム?無料券をこちらで頂...
ソフトクリーム?無料券をこちらで頂き食べに行きました♪ 気になっていためんたいソフトクリームですが甘くてしょっぱく後に辛...[続きを見る]
2024年11月20日
-
明太子のお土産・おにぎりが買えて、...
明太子のお土産・おにぎりが買えて、工場見学ができます。 遊びにいくメインにはならないので、いつも那珂湊の帰りや水族館の帰...[続きを見る]
2024年11月11日
10日間天気
日付 |
02月14日 (金) |
02月15日 (土) |
02月16日 (日) |
02月17日 (月) |
02月18日 (火) |
02月19日 (水) |
02月20日 (木) |
02月21日 (金) |
02月22日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇一時雨 |
![]() 晴一時雨 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇一時雨 |
気温 (℃) | 14 -2 |
13 -1 |
12 3 |
11 3 |
8 -3 |
8 -3 |
9 -3 |
10 -2 |
10 -1 |
降水 確率 | 10% |
20% |
60% |
50% |
10% |
20% |
20% |
20% |
60% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
めんたいパーク大洗の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | めんたいパーク大洗 |
---|---|
かな | めんたいぱーくおおあらい |
住所 | 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8255-3 |
電話番号 | 029-219-4101 |
営業時間 | 平日 9:00〜17:00 土日祝日 9:00〜18:00 |
定休日 | 《年中無休》 ※当面の間、平日時短営業中 |
子どもの料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 【車の場合】 北関東自動車道 水戸・大洗ICより約10分 【電車の場合】 大洗鹿島線 大洗駅下車 徒歩20分またはタクシーにて2分 |
駐車場 | --- |