かすみがうら市歴史博物館のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月16日(水)
- 最高
- 20℃
- [-2]
- 最低
- 9℃
- [-2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 0% |
風 | 北の風 後 南西の風 |
明日 04月17日(木)
夏日
- 最高
- 25℃
- [+5]
- 最低
- 6℃
- [-3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 10% | 20% | 0% |
風 | 南西の風 日中 南の風 |
- 施設紹介

駐車場あり
雨でもOK
1987月4日に開館した「かすみがうら市郷土資料館」は、城郭を模した建築の資料館です。建設当時は「出島村」でしたが、この地域の文化遺産を後の時代に伝え保存するために建てられました。2005年に千代田町と霞ヶ浦町とが合併しました。新しい市の区域は水郷霞ヶ浦から筑波の山並みまでとなり、調査対象が広がって、多くの文化遺産を有することになりました。三重4階建ての城郭型展示棟は、4階が展望室になっていて、霞ヶ浦や筑波、牛久の大仏など、四方を見渡すことができ、空気の澄んだ日には富士山を眺めることができます。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月18日 (金) |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 26 10 |
28 13 |
23 15 |
21 13 |
23 10 |
20 16 |
24 12 |
24 11 |
24 10 |
降水 確率 | 20% |
20% |
30% |
20% |
40% |
40% |
10% |
30% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
かすみがうら市歴史博物館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | かすみがうら市歴史博物館 |
---|---|
かな | かすみがうらしれきしはくぶつかん |
住所 | 茨城県かすみがうら市坂1029-1 |
電話番号 | 029-896-0017 |
営業時間 | 09時00分 ~ 16時30分 |
定休日 | 月曜日 ただし祝日の場合は翌日 年末年始(12月28日~1月1日) |
子どもの料金 | 小中学生 110円 小学生未満無料 |
大人の料金 | 220円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 常磐道千代田石岡ICまたは土浦北ICから車で約40分 JR神立駅から車で約30分 |
駐車場 | --- |