【休園中】茨城県植物園のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月22日(火)
- 最高
- 22℃
- [+1]
- 最低
- 7℃
- [-4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | 10% | 20% | 20% |
風 | 南の風 |
明日 04月23日(水)
- 最高
- 16℃
- [-6]
- 最低
- 14℃
- [+8]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 70% | 70% | 80% | 60% |
風 | 南の風 後 北西の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価3.0(1件)
駐車場あり
授乳室あり
ベビーカーOK
オムツ交換台
※リニューアルに伴う整備のため2024年7月1日~2025年3月31日(予定)まで休園しております。
茨城県那珂市にある植物園です。広大な敷地内に植物園、熱帯植物館、きのこ博士館、県民の森、鳥獣センターなどがあります。植物園の中には、動物をかたどった植物造形園やカエデ園、バラ園、ボタン園、西洋シャクナゲ園、水生植物園、回遊式庭園の岩石園などが分かれて配置されています。噴水が水しぶきをあげる沈床園の周りには、約600種5万本の植物が四季折々の彩りを放っています。ブリザードフラワーアレンジメント教室やハーブクラフト教室といった参加型イベントも好評です。
-
茨城県植物園と県民の森が一緒になっ...
茨城県植物園と県民の森が一緒になっています。植物園は有料、県民の森は無料で入れます。(植物園を出て県民の森へ行くと再入場...[続きを見る]
2020年05月26日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
05月01日 (木) |
05月02日 (金) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇時々晴 |
![]() 曇 |
![]() 曇のち雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
気温 (℃) | 22 14 |
19 13 |
18 10 |
24 7 |
25 9 |
22 13 |
23 12 |
23 11 |
25 12 |
降水 確率 | 40% |
40% |
50% |
20% |
30% |
40% |
20% |
40% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
【休園中】茨城県植物園の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 【休園中】茨城県植物園 |
---|---|
かな | いばらぎけんしょくぶつえん |
住所 | 茨城県那珂市戸4589 |
電話番号 | 029-295-2150 |
営業時間 | 09時00分 ~ 16時30分 9:00~16:30(熱帯植物館は9:30~16:00) |
定休日 | 月曜日 月曜日が休日のときはその翌日 年末年始(12/29~1/3) |
子どもの料金 | 中学生以下:無料 |
大人の料金 | 高校生以上:320円 70才以上:160円 ※毎週土曜日(ただし、夏期・冬期及び学年末等の長期休業期間は除く)は、高等学校及び特殊教育諸学校の児童・生徒(県外の児童・生徒も対象)は無料。 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | JR常磐線「水戸」駅より茨城交通バス「大宮」行きで「戸崎十文字」停下車徒歩約20分,JR水郡線「大宮」駅よりバス「水戸駅」行きで「戸崎十文字」停下車徒歩約20分 那珂I.Cより大宮・大子方面約10分 |
駐車場 | 無料 |