春風萬里荘の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 02月12日(水)[先負]
冬日
- 最高
- 9℃
- [0]
- 最低
- -6℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 30% | 20% |
風 | 南の風 後 南西の風 |
明日 02月13日(木)[仏滅]
- 最高
- 11℃
- [+2]
- 最低
- 6℃
- [+12]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 60% | 10% | 0% | 0% |
風 | 西の風 後 北西の風やや強く |
- 施設紹介
![](https://static.tenki.jp/images/icon/leisure/noimg.png)
笠間にアトリエを作りたいという作家達の要望によって「芸術の村」が作られることになりました。北鎌倉にあった、北大路魯山人の旧宅を、昭和40年に移築し、「春風萬里荘」がつくられました。風情あふれる江戸時代中期の茅葺き屋根の古民家です。館内には、魯山人遺作の名品が多数展示されていて、外には、京都龍安寺を模した石庭や、もみじ園、太鼓橋のかかった睡蓮の池、魯山人が設計した茶室などがあります。その茶室「無境庵」は、茶会等にも利用することもできます。現在は、洋画家、日本画家、陶芸家、彫刻家、染織家など、約40戸のアトリエが点在していて、各々に制作作業をしています。
10日間天気
日付 |
02月14日 (金) |
02月15日 (土) |
02月16日 (日) |
02月17日 (月) |
02月18日 (火) |
02月19日 (水) |
02月20日 (木) |
02月21日 (金) |
02月22日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇一時雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々雪か雨 |
気温 (℃) | 13 -3 |
14 -3 |
12 1 |
12 2 |
7 -4 |
8 -4 |
9 -4 |
10 -4 |
9 -2 |
降水 確率 | 10% |
20% |
50% |
40% |
10% |
10% |
20% |
10% |
60% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
春風萬里荘の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 春風萬里荘 |
---|---|
かな | しゅんぷうばんりそう |
住所 | 茨城県笠間市下市毛1371-1 芸術の村 |
電話番号 | 0296-72-0958 |
営業時間 | 通常営業AM9:30~PM17:00(最終入館16:30)、冬季期間12月~2月AM10:00~PM16:00(最終入館15:30まで)。冬季期間として12~2月は、土・日・祝日のみ開館します。 |
定休日 | 月曜日 祝日の場合はその翌日、年末年始。 |
子どもの料金 | 高校生以上400円。小中学生300円。 |
大人の料金 | 600円。65才以上500円。 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 笠間駅からバスで。 |
駐車場 | --- |