常陽史料館のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月20日(日)
- 最高
- 24℃
- [-3]
- 最低
- 16℃
- [+3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 90% |
風 | 西の風 後 北東の風 |
明日 04月21日(月)
- 最高
- 22℃
- [-2]
- 最低
- 12℃
- [-5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 70% | 0% | 0% | 0% |
風 | 北の風 後 東の風 |
- 施設紹介

駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
常陽史料館は、平成7年に設立されたお金と銀行の博物館です。
お金の歴史について、体験コーナーや親しみやすい展示を通して、わかりやすく学ぶことができますよ。特に、現在の紙幣についての印刷技術や、一億円の重さ比べコーナーなど、ついチャレンジしてみたくなるコーナーは要チェック! 親子で興味の幅が広がりますね。「もっと知りたい」「自由研究のテーマにしたい」、そんな小中学生には2階の史料ライブラリーがおススメです。また「アートスポット」では、企画展を開催しており、多種多様なテーマに基づいた展示を行っています。
このように充実した施設がなんと入館料無料! ぜひ行ってみたいスポットです。
※掲載情報は【茨城県水戸市】のオープンデータを活用しています。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴のち曇 |
![]() 雨時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴 |
気温 (℃) | 22 7 |
18 15 |
26 15 |
19 14 |
22 11 |
24 8 |
24 13 |
22 13 |
23 11 |
降水 確率 | 20% |
90% |
30% |
70% |
40% |
20% |
40% |
40% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
常陽史料館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 常陽史料館 |
---|---|
かな | じょうようしりょうかん |
住所 | 茨城県水戸市備前町6-71 |
電話番号 | 029-228-1781 |
営業時間 | 10時00分 ~ 17時45分 (貨幣ギャラリーは17:00まで) |
定休日 | 月曜日 8月の第2日曜日、その翌々日の火曜日 12月の第1日曜日 年末年始(12月29~1月4日) |
子どもの料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 常磐線 偕楽園駅より、徒歩約10分 鹿島臨海鉄道大洗鹿島線・常磐線・水郡線 水戸駅より、 茨城交通バス「渡里ゴルフセンター」行乗車、 「泉町1丁目」下車後、徒歩約7分 自動車の場合、 常磐自動車道「水戸北スマートインター」より、約16分 |
駐車場 | --- |