道の駅 河北 ぶらっとぴあの天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月14日(月)
- 最高
- 14℃
- [+2]
- 最低
- 11℃
- [+6]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | 90% | 70% | 0% |
風 | 北の風 後 北東の風 |
明日 04月15日(火)
- 最高
- 16℃
- [+2]
- 最低
- 4℃
- [-7]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 60% | 90% | 70% |
風 | 西の風 後 南西の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価4.0(1件)

駐車場あり
雨でもOK
レストラン
売店あり
山形県西村山郡の河北町を走る国道287号線沿いにある道の駅です。「ぷらっとぴあ」の愛称で親しまれています。東方に奥羽山脈、西方に月山を望みながら、最上川がゆったりと流れています。周辺のエリアは、江戸時代には最上川舟運による米と紅花の交易で栄え、京文化が花開きました。
館内1階には、かほくスリッパなど、特産品などのお土産を販売するコーナーや、ソフトクリームが味わえる「ぶらっと茶屋」があります。2階には無料の展示スペースのほか、無料で道具貸し出しを行う卓球台を完備。鹿北町発祥のスリッパ卓球も楽しめますよ。また、3階食堂では、肉中華そばやかつ丼などの食事を提供しています。
長距離ドライブの途中に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
-
休館してますが、トイレは使用可。新...
休館してますが、トイレは使用可。新しいトイレなので快適![続きを見る]
2018年10月20日
10日間天気
日付 |
04月16日 (水) |
04月17日 (木) |
04月18日 (金) |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 雨のち晴 |
![]() 晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇 |
![]() 曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 14 6 |
19 4 |
25 7 |
22 11 |
22 10 |
18 10 |
20 8 |
19 8 |
20 7 |
降水 確率 | 80% |
40% |
30% |
40% |
40% |
40% |
30% |
40% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
道の駅 河北 ぶらっとぴあの詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 道の駅 河北 ぶらっとぴあ |
---|---|
かな | みちのえき かほく ぶらっとぴあ |
住所 | 山形県西村山郡河北町谷地真木335-1 |
電話番号 | 0237-72-2870 |
営業時間 | 【1階ぶらっと茶屋・お土産販売・観光案内】 9:00~17:00 【2階卓球・展示】 9:00~17:00 ※卓球の利用は10:00~16:00 【3階食堂 湯楽亭分家】 11:00~15:00(14:00ラストオーダー) |
定休日 | 【3階食堂 湯楽亭分家】 毎週木曜日 |
子どもの料金 | --- |
大人の料金 | --- |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 国道287号線沿い 東根ICより車で約5分 寒河江ICより車で約20分 |
駐車場 | 普通車:43台(大型車との兼用あり) 大型車:6台 身障者用:2台 |