村山居合振武館のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月17日(木)
- 最高
- 21℃
- [+9]
- 最低
- 4℃
- [0]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 10% | 10% | 20% | 20% |
風 | 南の風 日中 南西の風 |
明日 04月18日(金)
- 最高
- 23℃
- [+2]
- 最低
- 9℃
- [+6]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 40% | 50% | 40% | 40% |
風 | 南の風 |
- 施設紹介

駐車場あり
雨でもOK
「村山居合振武館」は「居合道」の発祥地である山形県村山市にある施設です。居合の普及と振興などに活用されています。道場と研修室は有料で貸し出しており、1時間単位で利用可能。宿泊もできます。
また、館内では村山市観光物産協会による「居合道体験」も開催。有段者の先生方の指導の下で、礼儀作法(刀礼作法)からはじまり、450年前から受け継いできた「型」を学びます。体力ではなく、精神面を鍛えることを大事にしているため、年齢・性別問わず参加可能です。親子で挑戦してみてはいかがでしょうか。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴一時雨 |
![]() 曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
気温 (℃) | 18 11 |
22 8 |
20 8 |
22 6 |
19 12 |
19 8 |
21 6 |
22 4 |
19 5 |
降水 確率 | 80% |
40% |
40% |
40% |
40% |
20% |
10% |
20% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
村山居合振武館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 村山居合振武館 |
---|---|
かな | むらやまいあいしんぶかん |
住所 | 山形県村山市林崎86番地1 |
電話番号 | 0237-56-3377 |
営業時間 | --- |
定休日 | 年末年始(12月28日~1月4日)休館 |
子どもの料金 | 【村山居合振武館 施設利用料】 小中学生100円~1,030円 ※使用する施設によって異なります。 ※市外在住者、アマチュアスポーツ以外の利用は料金が異なります。詳しくはオフィシャルサイトにてご確認ください。 【居合抜刀術サムライ体験】 1人12,000 円 ※最小催行2名 ※師範による居合指導料、道着上下レンタル、着付け料、模擬刀レンタル料、試斬畳筒代、会場使用料込 【居合道体験】 1名8,000円 ※最小催行2名 ※師範による居合指導料、道着上下レンタル、着付け料、模擬刀レンタル料、会場使用料込 |
大人の料金 | 【村山居合振武館 施設利用料】 200円~2,080円 ※使用する施設によって異なります。 ※市外在住者、アマチュアスポーツ以外の利用は料金が異なります。詳しくはオフィシャルサイトにてご確認ください。 【居合抜刀術サムライ体験】 1人12,000 円 ※最小催行2名 ※師範による居合指導料、道着上下レンタル、着付け料、模擬刀レンタル料、試斬畳筒代、会場使用料込 【居合道体験】 1名8,000円 ※最小催行2名 ※師範による居合指導料、道着上下レンタル、着付け料、模擬刀レンタル料、会場使用料込 ※料金は |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 山形新幹線・山形線「村山駅」から車で約7分 |
駐車場 | --- |