秋田県立小泉潟公園のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月17日(木)
- 最高
- 17℃
- [+4]
- 最低
- 7℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | 20% | 70% | 30% |
風 | 南西の風 後 南の風 | |||
波 | 2.5m後1.5m |
明日 04月18日(金)
- 最高
- 17℃
- [0]
- 最低
- 12℃
- [+5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 90% | 90% | 90% | 100% |
風 | 南東の風 後 南西の風やや強く | |||
波 | 1.5m後2.5m |
- 施設紹介
- 口コミ評価5.0(1件)

駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
食事持込OK
オムツ交換台
小泉潟公園はとても広大な敷地に水辺保全ゾーン、教育環境ゾーン、レクリエーションゾーンと3つのゾーンに分けられている公園です。
水辺保全ゾーンは散策路や芝地などで水鳥や釣りを楽しむことができ、ゆったりと過ごすことができます。教育環境ゾーンは県立博物館や日本庭園「水心苑」があり、四季折々の景観とともに秋田の歴史や風土を感じることができます。
レクリエーションゾーンは様々な遊具やスポーツ施設があり、思いっきり身体を動かして遊ぶことのできるエリアです。
どのエリアで過ごすかはご家族の休日スタイルによって使い分けられます。
【健康広場アスレチック】
木や綱で作られた昔ながらのフィールドアスレチックが全部24ポイント用意されています。アップダウンが激しく挑戦しがいのあるコースが多いから、元気いっぱいのお子さんは夢中になって遊んでくれるはずです。
大人の利用も可能ですので、お子さんと一緒に遊びたいお父さんお母さんにもおすすめです。又、コース中にはアジサイが広がる花畑もあり、お花が大好きなお子さんも楽しく過ごせます。
-
夏は噴水広場が人気なので水着でGoです。
夏は噴水広場が人気なので水着でGoです。 駐車場もトイレも点々と数ヶ所にあるので安心。 8月、虫捕りアミを持って行き、ト...[続きを見る]
2021年08月04日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇時々晴 |
![]() 雨時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 15 10 |
17 10 |
14 8 |
19 7 |
16 11 |
16 9 |
17 9 |
16 7 |
16 9 |
降水 確率 | 40% |
90% |
30% |
30% |
80% |
30% |
10% |
10% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
秋田県立小泉潟公園の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 秋田県立小泉潟公園 |
---|---|
かな | あきたけんりつこいずみかたこうえん |
住所 | 秋田県秋田市金足鳰崎字後谷地21 |
電話番号 | 018-873-5272 |
営業時間 | 【管理事務所】9:00~17:00 ※季節により変動あり |
定休日 | --- |
子どもの料金 | テニスコートのみ有料 |
大人の料金 | テニスコートのみ有料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | ・お車の場合 秋田自動車道秋田北ICより約15分、昭和男鹿半島ICより約10分 ・電車の場合 JR追分駅より徒歩20分 |
駐車場 | --- |