南方歴史民俗資料館のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月17日(木)
- 最高
- 22℃
- [+8]
- 最低
- 5℃
- [0]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 40% | 20% | 20% | 20% |
風 | 西の風 後 南西の風 |
明日 04月18日(金)
- 最高
- 21℃
- [-1]
- 最低
- 10℃
- [+5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 40% | 50% | 50% | 40% |
風 | 南の風 後 南東の風 |
- 施設紹介

駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
南方歴史民俗資料館は、縄文時代中期の青島貝塚から出土した品を展示してある施設です。その他にも民具や民俗資料などが展示してあり、実際に使用していた道具を見て学ぶ事ができます。
漆水性貝塚や土器、石斧状土製品・土製ケツ状耳飾などが出土しており、その貴重な出土品を展示してあります。また青島貝塚からは、約4000年前の縄文時代に暮らしていた人骨も発掘されており、その人骨を完全に復元して展示してある全国でも珍しいスポットです。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴一時雨 |
![]() 曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 20 11 |
21 7 |
21 8 |
19 5 |
18 12 |
21 8 |
21 7 |
22 6 |
20 5 |
降水 確率 | 80% |
40% |
40% |
40% |
50% |
40% |
20% |
20% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
南方歴史民俗資料館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 南方歴史民俗資料館 |
---|---|
かな | みなみかたれきしみんぞくしりょうかん |
住所 | 宮城県登米市南方町八ノ森40-1 |
電話番号 | 0220-58-2167 |
営業時間 | 10:00から15:00 |
定休日 | 土曜日 日曜日 祝祭日 12月28日から1月3日 |
子どもの料金 | 小・中学生は50円(税込)、高校生は80円(税込) |
大人の料金 | 大人は100円(税込) |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイトはありません |
交通情報・アクセス | 東北本線瀬峰駅からバス利用、東北自動車道古川ICから車利用 |
駐車場 | 無料(50台) |