栗原市山王考古館のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月16日(水)
- 最高
- 14℃
- [+1]
- 最低
- 4℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | 50% | 40% | 20% |
風 | 西の風やや強く |
明日 04月17日(木)
- 最高
- 21℃
- [+8]
- 最低
- 5℃
- [+2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 20% | 40% | 20% |
風 | 西の風 |
- 施設紹介

駐車場あり
雨でもOK
縄文時代晩期(約2,500年前)から弥生時代前期(約2,000年前)に営まれた集落の遺跡である山王囲遺跡からの出土品を展示しています。たとえば、泥炭層という地層から出土した、縄文時代の布である「編布(あんぎん)」の一片や、漆塗りの器である「籃胎漆器(らんたいしっき)」です。他にも石器、土器、装身具などの品もあわせて展示されています。
また、これらの出土品から考えられる縄文時代を生きた人たちの生活について、パネル展示も行っています。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月18日 (金) |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇 |
![]() 雨のち晴 |
![]() 曇のち雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 雨時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
気温 (℃) | 22 9 |
18 10 |
17 6 |
21 8 |
18 5 |
19 12 |
20 8 |
22 6 |
21 6 |
降水 確率 | 40% |
60% |
80% |
60% |
40% |
90% |
40% |
10% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
栗原市山王考古館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 栗原市山王考古館 |
---|---|
かな | くりはらしさんのうこうこかん |
住所 | 宮城県栗原市一迫真坂字山王47(一迫山王史跡公園内) |
電話番号 | 0228-57-6012 |
営業時間 | 9:30から16:30 |
定休日 | 月曜日 祝祭日 年末年始(子どもの日・文化の日は開館) |
子どもの料金 | 小中学生・高校生100円(税込)団体割引80円(税込) |
大人の料金 | 大人200円(税込)団体割引160円(税込) |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | JR東北新幹線くりこま高原駅よりバスで築館経由で約20分、東北自動車道築館I.Cより車で約20分 |
駐車場 | 山王ろまん館の駐車場をご利用下さい。 |