江尻排水ポンプ展示館の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 02月06日(木)[先負]
冬日
- 最高
- 3℃
- [+1]
- 最低
- -3℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 50% | 50% |
風 | 西の風やや強く 後 南西の風 |
明日 02月07日(金)[仏滅]
冬日
- 最高
- 3℃
- [0]
- 最低
- -4℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 70% | 70% | 70% | 70% |
風 | 南西の風 後 北西の風 |
- 施設紹介
- 駐車場あり
- 駅から近い
- 雨でもOK
- ベビーカーOK
市を南北に貫流する阿武隈川の幾度かの水害から、市民を守り続けた旧江尻排水機場排水ポンプの役割を後世に伝えていこうと整備されました。館内には機場に設置されていたディーゼルエンジン、ポンプ、発電機、角田市の水害の歴史と概要をまとめたパネルが展示されています。館外には江戸時代に作られた木製の江尻閘門(こうもん:水面の高さを調整するしくみ)の復元、明治時代に角田上水と大沼干拓に奔走した上水翁・高山善右エ門の銅像(佐藤忠良作)があります。
近くには、角田駅コミュニティプラザがあり、観光と物産情報の発信と地域交流の拠点となっています。ここは「オーク・プラザ」の愛称で親しまれています。
10日間天気
日付 |
02月08日 (土) |
02月09日 (日) |
02月10日 (月) |
02月11日 (火) |
02月12日 (水) |
02月13日 (木) |
02月14日 (金) |
02月15日 (土) |
02月16日 (日) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | 雪のち晴 |
晴時々曇 |
晴 |
曇時々晴 |
晴時々曇 |
曇時々晴 |
晴時々曇 |
曇時々晴 |
晴時々曇 |
気温 (℃) | 5 -6 |
5 -3 |
5 -4 |
5 -4 |
10 -4 |
9 2 |
7 -3 |
7 -4 |
7 -2 |
降水 確率 | 50% |
40% |
40% |
30% |
40% |
40% |
40% |
40% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
江尻排水ポンプ展示館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 江尻排水ポンプ展示館 |
---|---|
かな | えじりはいすいぽんぷてんじかん |
住所 | 宮城県角田市角田田袋73-1 |
電話番号 | 0224-63-3156 |
営業時間 | 08時30分 ~ 17時00分 入館は16時30分まで |
定休日 | 12月29日から1月3日 |
子どもの料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 阿武隈急行線角田駅から徒歩で15分、東北自動車道白石ICから車で35分利用。 |
駐車場 | 普通車100台・大型バス5台。 |