宇宙航空研究開発機構 角田宇宙センターの天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 02月06日(木)[先負]
冬日
- 最高
- 3℃
- [+1]
- 最低
- -3℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 50% | 50% |
風 | 西の風やや強く 後 南西の風 |
明日 02月07日(金)[仏滅]
冬日
- 最高
- 3℃
- [0]
- 最低
- -4℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 70% | 70% | 70% | 70% |
風 | 南西の風 後 北西の風 |
- 施設紹介
- 駐車場あり
- 雨でもOK
宮城県角田市の「角田宇宙センター」は、ロケットエンジンの研究を主体とする「角田西地区」と、ロケットエンジンの開発試験を主体とする「角田東地区」の2つのエリアから成り、2003年に宇宙航空研究開発機構(JAXA)として統合された施設。
まずは宇宙開発展示室に行ってみましょう。ここには試験に使った各種ロケットエンジンや、各研究の内容を説明するパネル展示などがあります。また、屋外には大型液体ロケットエンジン(LE-5、LE-7)などの展示もあり、この機体が宇宙へ行くと思うと、なんだかワクワクしてきます。
なかでもおすすめは、2015年3より運用を開始した「はやぶさシミュレーター」。管制室の中継映像に出てくるようなコンソールに座って、①探査機の打ち上げ、②地球スイングバイ、③タッチダウン、④通信途絶からの回復、⑤大気圏再突入の各操作を体験できます。メカに詳しいパパはちょっと難しい上級者向けミッション「人工衛星軌道設計」にもぜひチャレンジしてみてください。
10日間天気
日付 |
02月08日 (土) |
02月09日 (日) |
02月10日 (月) |
02月11日 (火) |
02月12日 (水) |
02月13日 (木) |
02月14日 (金) |
02月15日 (土) |
02月16日 (日) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | 雪のち晴 |
晴時々曇 |
晴 |
曇時々晴 |
晴時々曇 |
曇時々晴 |
晴時々曇 |
曇時々晴 |
晴時々曇 |
気温 (℃) | 5 -6 |
5 -3 |
5 -4 |
5 -4 |
10 -4 |
9 2 |
7 -3 |
7 -4 |
7 -2 |
降水 確率 | 50% |
40% |
40% |
30% |
40% |
40% |
40% |
40% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
宇宙航空研究開発機構 角田宇宙センターの詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 宇宙航空研究開発機構 角田宇宙センター |
---|---|
かな | うちゅうこうくうけんきゅうかいはつきこう つのだうちゅうせんたー |
住所 | 宮城県角田市君萱字小金沢1 |
電話番号 | 050-3362-7500 |
営業時間 | 10時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 土曜日 日曜日 祝祭日 年末年始は休館 ※ただし、3月最終土・日から10月の間は無休 |
子どもの料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | ■経路1(速) ・JR東北新幹線「東京駅」→「仙台駅」(約1時間40分) ・JR東北本線「仙台駅」→「船岡駅」(約30分) ・JR東北本線「船岡駅」からタクシー(約10分) *JR東北本線「船岡駅」から角田宇宙センターまで約3km ■経路2(遅・安) ・JR東北新幹線「東京駅」から「福島駅」(約1時間40分) ・JR東北本線「福島駅」から「船岡駅」(約1時間) ・JR東北本線「船岡駅」からタクシー(約10分) |
駐車場 | うち普通車25台、大型車4台 |