奥松島 体験ネットワークの天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月15日(火)
- 最高
- 13℃
- [0]
- 最低
- 5℃
- [-5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 60% |
風 | 北西の風 後 西の風 | |||
波 | 4m後3mうねりを伴う |
明日 04月16日(水)
- 最高
- 15℃
- [+2]
- 最低
- 5℃
- [0]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 40% | 40% | 50% | 0% |
風 | 西の風やや強く | |||
波 | 3m後2mうねりを伴う |
- 施設紹介
- 口コミ評価5.0(1件)
駐車場あり
雨でもOK
美しい島々が連なる日本三景の松島、奥松島はさらにその奥にある地域です。奥松島では雄大な自然と島の文化を活かした漁業体験ができることで有名です。漁業体験では地曳網をはじめ、かご漁体験やシーカヤックなどのマリンスポーツを体験できます。
漁で獲れたものは持ち帰ることができます。※用持ち帰り用具
-
日本三景松島の東端に位置する「奥松...
日本三景松島の東端に位置する「奥松島」は、松島湾に浮かぶ最大の島「宮戸島」と太平洋に臨む野蒜海岸一帯のことを指します。比...[続きを見る]
2021年10月06日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月17日 (木) |
04月18日 (金) |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 18 6 |
20 9 |
21 10 |
15 8 |
18 10 |
18 6 |
17 8 |
19 9 |
19 7 |
降水 確率 | 20% |
40% |
40% |
90% |
80% |
20% |
40% |
40% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
奥松島 体験ネットワークの詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 奥松島 体験ネットワーク |
---|---|
かな | おくまつしま たいけんねっとわーく |
住所 | 宮城県東松島市宮戸字村74 |
電話番号 | 0225-88-2939 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 漁業体験の出発最終は15:00とさせていただきます。 事務所には事務員が常駐しておりません。急ぎのご用事の際はお電話にてお問い合わせください。 |
定休日 | 年末年始は定休日とさせていただきます。 |
子どもの料金 | --- |
大人の料金 | かご漁体験 1名 2500円 刺し網漁体験 1名 3000円 シーカヤック体験 1名 3000円 操船体験 1名 2000円 洋上遊覧 1名 2000円 地引網体験 50名以上の団体 100000円 ※子ども料金も同額です |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 三陸自動車道鳴瀬奥松島インターチェンジから車で約15分 JR仙石線 野蒜駅から車で10分 JR仙石線 矢本駅から車で30分 |
駐車場 | 海岸周辺の空きスペースに駐車いただきます。 地区で海水浴場を実施する際には駐車料金がかかることをご容赦ください。 |