宮城県 県民の森の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月13日(日)
- 最高
- 10℃
- [-7]
- 最低
- 7℃
- [-3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 70% | 70% |
風 | 南東の風 | |||
波 | 1.5m後3m |
明日 04月14日(月)
- 最高
- 16℃
- [+7]
- 最低
- 11℃
- [+3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 90% | 90% | 60% | 0% |
風 | 東の風 後 北西の風 | |||
波 | 3m後4mうねりを伴う |
- 施設紹介
- 口コミ評価4.4(7件)

駐車場あり
食事持込OK
オムツ交換台
1市2町にまたがる、年間25万人が利用する県を代表する憩いのスポット。子どもたちに大人気のフィールドアスレチックは長さ2000mにおよぶほか、オリエンテーリングコースは10㎞、豊かな生き物観察を楽しめる遊歩道は18路線も整備されるなど、自然を満喫することができます。また、中央記念館では木の実や輪切りなどを使ったネイチャークラフト体験、ノルディックウォーキング、森の癒し体験などの有料イベントを随時開催。事前申し込みが必要なものが多いので、公式サイトでチェックしてみてください。
-
体力作りにアスレチックに挑戦しました。
体力作りにアスレチックに挑戦しました。 小学生くらいにならないと全制覇は難しいかも。なかなか夢中になります。 山を下って...[続きを見る]
2024年12月12日
-
初めての訪問。熊に注意?の標識が多...
初めての訪問。熊に注意?の標識が多くて少し不安でしたが、思った以上に楽しめました。子供達的に難しすぎるような物も無かった...[続きを見る]
2024年05月06日
-
久々に屋外で遊ぼう!ということで、...
久々に屋外で遊ぼう!ということで、来ました。 なんと言っても無料で目一杯遊べるのがいい。 今日の天気は薄曇りで風も穏やか...[続きを見る]
2022年05月15日
10日間天気
日付 |
04月15日 (火) |
04月16日 (水) |
04月17日 (木) |
04月18日 (金) |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 雨時々曇 |
![]() 晴一時雨 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々雨 |
気温 (℃) | 15 7 |
16 7 |
20 8 |
20 8 |
21 10 |
16 10 |
18 11 |
18 9 |
18 9 |
降水 確率 | 90% |
50% |
10% |
30% |
30% |
40% |
70% |
30% |
60% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
宮城県 県民の森の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 宮城県 県民の森 |
---|---|
かな | みやぎけん けんみんのもり |
住所 | 宮城県宮城郡利府町神谷沢字菅野沢41 |
電話番号 | 022-255-8801 |
営業時間 | 4月~10月は9:00~16:30 11月~3月は9:00~16:00 |
定休日 | 12/29~1/3 |
子どもの料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | バスの場合:仙台駅21番のりば・地下鉄八乙女駅3番のりば 地下鉄泉中央駅5番のりば 鶴が丘ニュータウン行県民の森鶴が丘口下車 あかまつの道経由徒歩約20分 |
駐車場 | --- |