田の浦旭岡八幡神社の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 02月12日(水)[先負]
冬日
- 最高
- 6℃
- [+3]
- 最低
- -3℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 10% | 30% | 30% | 40% |
風 | 西の風 後 南西の風 | |||
波 | 2m後1.5m |
明日 02月13日(木)[仏滅]
- 最高
- 5℃
- [-1]
- 最低
- 1℃
- [+4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 60% | 50% | 10% | 0% |
風 | 西の風やや強く 日中 北西の風やや強く | |||
波 | 2m後3m |
- 施設紹介
![](https://static.tenki.jp/images/icon/leisure/noimg.png)
雨でもOK
ベビーカーOK
田の浦旭岡八幡神社は古神道と呼ばれる日本で外来宗教の影響を受ける前からある原始宗教の一つとして、創建時代である平安時代には政治へ影響を及ぼすほどの力がこの神社にあったと言われています。総本社は大分県宇佐市にある宇佐八幡とされており、ご祭神は品陀和氣命の誉田別命(ほんだわけ)であり、皇祖神や武神、八幡神として農耕神、海の神が祀られています。延暦20年坂上田村麻呂が社殿を建立し、護国の神として奉斎した事が始まりと言われています。
10日間天気
日付 |
02月14日 (金) |
02月15日 (土) |
02月16日 (日) |
02月17日 (月) |
02月18日 (火) |
02月19日 (水) |
02月20日 (木) |
02月21日 (金) |
02月22日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴一時雪 |
![]() 晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々雪 |
![]() 晴時々雪 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々雪 |
気温 (℃) | 8 -2 |
11 0 |
9 2 |
6 -1 |
2 -4 |
5 -4 |
5 -4 |
6 -4 |
5 -4 |
降水 確率 | 50% |
10% |
40% |
50% |
50% |
10% |
10% |
20% |
60% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
田の浦旭岡八幡神社の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 田の浦旭岡八幡神社 |
---|---|
かな | たのうらあさひがおかはちまんじんじゃ |
住所 | 宮城県本吉郡南三陸町歌津字田の浦 |
電話番号 | 0226-36-2027 |
営業時間 | 拝観時間9:00から15:00 |
定休日 | --- |
子どもの料金 | --- |
大人の料金 | --- |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイトはありません |
交通情報・アクセス | 気仙沼線歌津駅バス20分三陸自動車道桃生津山60分 |
駐車場 | 無料 |