南三陸さんさん商店街の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 02月12日(水)[先負]
冬日
- 最高
- 6℃
- [+3]
- 最低
- -3℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 50% | 50% | 40% | 40% |
風 | 西の風 後 南西の風 | |||
波 | 2m後1.5m |
明日 02月13日(木)[仏滅]
- 最高
- 4℃
- [-2]
- 最低
- 1℃
- [+4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 10% | 30% | 30% | 40% |
風 | 西の風やや強く 日中 北西の風やや強く | |||
波 | 2m後3m |
- 施設紹介
- 駐車場あり
- 駅から近い
- 授乳室あり
- 雨でもOK
- ベビーカーOK
- レストラン
- 売店あり
- オムツ交換台
「サンサンと輝く太陽のように、笑顔とパワーに満ちた南三陸の商店街にしたい」というコンセプトのもと、2012年2月25日に仮設商店街としてオープンした「さんさん商店街」。
2017年3月3日(サンサン)に、かつての町の中心地、震災後に約8.3mかさ上げされた高台の造成地に本設オープンしました。
現在は「道の駅さんさん南三陸」を構成する施設の一つとなっています。
南三陸杉を使用した平屋6棟に、飲食8軒、生活関連7軒、鮮魚店5軒、菓子3軒、理美容2軒、葬祭関連1軒、コンビニ1軒、産直施設1軒、計28店舗で構成されています。
ブランドグルメ「南三陸キラキラ丼」をはじめ、新鮮な鮮魚を扱う「魚屋」、ご当地お土産を扱う「土産屋」など魅力いっぱいです!
~~「道の駅さんさん南三陸」~~
2022年10月1日オープン。
「南三陸さんさん商店街」に加え、震災伝承施設「南三陸311メモリアル」、観光交流施設「南三陸ポータルセンター」および交通拠点施設「JR志津川駅」など複合的な施設で構成されています。
10日間天気
日付 |
02月14日 (金) |
02月15日 (土) |
02月16日 (日) |
02月17日 (月) |
02月18日 (火) |
02月19日 (水) |
02月20日 (木) |
02月21日 (金) |
02月22日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | 晴一時雪 |
晴 |
曇時々晴 |
曇時々雪 |
晴時々雪 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇時々雪 |
気温 (℃) | 8 -2 |
11 0 |
9 2 |
5 0 |
2 -4 |
4 -4 |
5 -4 |
5 -4 |
5 -4 |
降水 確率 | 50% |
10% |
40% |
50% |
50% |
40% |
20% |
20% |
60% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
南三陸さんさん商店街の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 南三陸さんさん商店街 |
---|---|
かな | みなみさんりくさんさんしょうてんがい |
住所 | 宮城県本吉郡南三陸町志津川五日町201-5 南三陸さんさん商店街 |
電話番号 | 0226-25-8903 |
営業時間 | ※各店舗により異なります。 |
定休日 | ※各店舗により異なります。 |
子どもの料金 | --- |
大人の料金 | --- |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 「柳津駅」もしくは「前谷地駅」BRTバス乗車。「BRT志津川駅」バス停下車 |
駐車場 | --- |