仙台市天文台の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 02月12日(水)[先負]
冬日
- 最高
- 7℃
- [+4]
- 最低
- -2℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 30% | 30% | 40% |
風 | 西の風 後 南西の風 |
明日 02月13日(木)[仏滅]
- 最高
- 5℃
- [-2]
- 最低
- 2℃
- [+3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 50% | 50% | 40% | 40% |
風 | 西の風やや強く 後 北西の風やや強く |
- 施設紹介
- 口コミ評価4.0(3件)
![](https://d2goguvysdoarq.cloudfront.net/system/facility_photos/photos/76658/normal.jpg?1473175232&w=640&h=640&t=r)
駐車場あり
授乳室あり
雨でもOK
ベビーカーOK
食事持込OK
売店あり
オムツ交換台
美しい星空とともに立体的で迫力ある映像を投映するプラネタリウムや、宇宙について模型や映像を使って楽しく学べる展示室、日本屈指の大きさを誇る、口径1.3mの「ひとみ望遠鏡」を備えた天文総合博物館。天体観望会やワークショップ、様々なイベントを通じて、宇宙を身近に感じられます。プラネタリウム「こどもの時間」では、キャラクターが出てくる番組など季節によって様々なプログラムを投映。時期によって休映中のプログラムもあるので、内容・開催日時などはお問合せください。
10日間天気
日付 |
02月14日 (金) |
02月15日 (土) |
02月16日 (日) |
02月17日 (月) |
02月18日 (火) |
02月19日 (水) |
02月20日 (木) |
02月21日 (金) |
02月22日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴一時雨 |
![]() 晴 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 曇時々雪 |
気温 (℃) | 8 1 |
11 2 |
10 3 |
6 1 |
2 -2 |
4 -2 |
5 -2 |
6 -2 |
6 -3 |
降水 確率 | 50% |
10% |
40% |
40% |
40% |
40% |
40% |
20% |
50% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
仙台市天文台の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 仙台市天文台 |
---|---|
かな | せんだいしてんもんだい |
住所 | 宮城県仙台市青葉区錦ケ丘9-29-32 |
電話番号 | 022-391-1300 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 土曜日は展示室を除いて21:30まで。 入館受付は閉館30分前まで。 |
定休日 | 水曜日 毎月第3火曜日。(祝休日の場合はその直後の平日に休館) 年末年始(12/29-1/3) ただし、学校長期休業期間中は開館。 |
子どもの料金 | 400円 小中学生のセット券(展示室+プラネタリウム1回)料金。高校生は610円。 |
大人の料金 | 1,000円 セット券(展示室+プラネタリウム1回)料金。 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | ●車 東北自動車道仙台宮城ICから国道48号線経由で約10分。 ●公共交通機関 JR仙山線愛子駅下車、愛子観光路線バス「錦ヶ丘」行きで約10分「錦ヶ丘七丁目北・天文台入口」停留所下車、徒歩5分。 |
駐車場 | 125台(うち身障者用5台)収容。 |