仙台近郊・秋保 木の家の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 02月06日(木)[先負]
- 最高
- 4℃
- [+2]
- 最低
- -3℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 40% | 50% |
風 | 西の風 初め やや強く |
明日 02月07日(金)[仏滅]
- 最高
- 2℃
- [-2]
- 最低
- -2℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 70% | 70% | 60% | 70% |
風 | 西の風 後 北西の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価5.0(1件)
- 駐車場あり
- 雨でもOK
- ベビーカーOK
- 食事持込OK
- レストラン
- 売店あり
宮城県仙台近郊の秋保の自然の中に佇むように「木の家」はあります。名取川清流の河川敷に接するスポット。日常世界から遮断され、独自の時間を静かに刻んできたような空気が流れています。ロッジ村には、ロッジが17棟のほか、珈琲館、うつわ館、秋保手しごと館があります。珈琲館は食事もでき、2階はギャラリーになっています。うつわ館には益子、笠間の焼き物中心の食器や日常雑貨などが販売され、手しごと館では秋保に工房を構える作家や陶芸家の作品を展示、販売しています。展示会等のイベントも多く開催されます。
目の前の河川敷では、秋になると芋煮会が盛んに行われます。宿泊者は渓流の岩風呂(温泉)を無料で利用できる特典もあります。日々の生活から離れて、美しいものを目にし、リフレッシュしてください。
※掲載情報の一部は「なっぷ」より提供いただいています。
-
この度はイベント「手ん店」へ行って...
この度はイベント「手ん店」へ行って来ました。 木の家の存在もイベントで知ったのですが、とても広く、河原があるので自然と文...[続きを見る]
2018年04月18日
10日間天気
日付 |
02月08日 (土) |
02月09日 (日) |
02月10日 (月) |
02月11日 (火) |
02月12日 (水) |
02月13日 (木) |
02月14日 (金) |
02月15日 (土) |
02月16日 (日) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | 曇時々雪 |
晴時々曇 |
晴時々曇 |
晴時々曇 |
晴時々曇 |
曇時々晴 |
曇時々雪 |
晴時々曇 |
晴時々曇 |
気温 (℃) | 5 -3 |
5 0 |
5 -2 |
5 -2 |
9 -2 |
8 4 |
6 0 |
7 -1 |
7 0 |
降水 確率 | 50% |
40% |
40% |
20% |
40% |
40% |
50% |
40% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
仙台近郊・秋保 木の家の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 仙台近郊・秋保 木の家 |
---|---|
かな | せんだいきんこう あきう きのいえ |
住所 | 宮城県仙台市太白区秋保町湯元字馬乙2-1 |
電話番号 | 022-397-2714 |
営業時間 | 10時00分 ~ 16時30分 宿泊 チェックイン15:30 チェックアウト10:00 日帰り チェックイン11:00 チェックアウト 15:00 場内利用は10~16時) |
定休日 | 1~2月は、金、土、日のみ営業 |
子どもの料金 | 4歳~小学生の料金です 入場料 500円/泊 100円/日帰り 無料(幼児) |
大人の料金 | 中学生以上の料金です 入場料 1000円/泊 450円/日帰り ロッジ料 1棟 19000~45000円/泊 1棟 8500~19000円/日帰り |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイトはありません |
交通情報・アクセス | 仙台駅からバス、または東北自動車道仙台南ICから車利用 |
駐車場 | 大型車:5台 |