tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

    HOKUSHU仙台市科学館の天気

    仙台市東部の注意報:
    強風
    波浪
    仙台市西部の注意報:
    なだれ

    今日 04月16日(水)

    雨時々晴

    雨時々晴

    最高
    14
    [0]
    最低
    7
    [-1]
    時間 00-06 06-12 12-18 18-24
    降水確率 50% 50% 50% 0%
    西の風やや強く

    明日 04月17日(木)

    晴時々曇

    晴時々曇

    最高
    22
    [+8]
    最低
    8
    [+2]
    時間 00-06 06-12 12-18 18-24
    降水確率 0% 10% 20% 20%
    南西の風 後 西の風

    宮城県の花粉飛散分布予測

    04月15日

    48時間後までの予測を見る

    • 駐車場あり駐車場あり
    • 駅から近い駅から近い
    • 授乳室あり授乳室あり
    • 雨でもOK雨でもOK
    • ベビーカーOKベビーカーOK
    • レストランレストラン
    • 売店あり売店あり
    • オムツ交換台オムツ交換台

    HOKUSHU仙台市科学館は自然や科学についてくわしく学べるサイエンススポット。令和6年4月に4階展示室、令和7年4月に3階展示室がリニューアルオープンしました。
    「ふれる科学、ためす科学」をコンセプトに、子どもから大人まで、楽しく体験しながら、たくさんの科学に触れられる施設です。

    3階フロアは「生活と科学~ワンダーサイエンスルーム~」エリアで、7つのゾーンに分けられています。生活の中にあふれるワンダーを体験しながら、楽しく学ぶことができます。
    4階フロアは「宮城・仙台の自然」エリアと「科学の探究」エリアの2つに分かれています。「宮城・仙台の自然」エリアでは、自然の仕組みをあらゆる角度から体験できます。大迫力の古象の標本をはじめ、化石やキノコなどの標本、広瀬川流域のジオラマなどを観察できます。「科学の探究」エリアでは、実物が見られる周期表や炎色反応、光の屈折など、科学の原理・法則、不思議さを体験することができます。
    きっと、あなたも科学のトリコになること間違いなし!?

    10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気

    日付

    04月18日

    ()

    04月19日

    ()

    04月20日

    ()

    04月21日

    ()

    04月22日

    ()

    04月23日

    ()

    04月24日

    ()

    04月25日

    ()

    04月26日

    ()

    天気 曇時々晴

    曇時々晴

    晴一時雨

    晴一時雨

    曇時々雨

    曇時々雨

    晴時々曇

    晴時々曇

    晴時々曇

    晴時々曇

    曇

    晴時々曇

    晴時々曇

    晴

    晴時々曇

    晴時々曇

    気温
    (℃)

    22

    11

    21

    12

    15

    10

    19

    11

    18

    8

    20

    11

    19

    11

    20

    10

    21

    10

    降水
    確率

    40%

    60%

    80%

    40%

    20%

    40%

    40%

    20%

    20%

    2週間先までの天気を見る

    ※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
    ※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。

    HOKUSHU仙台市科学館の詳細情報

    営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)

    名称 HOKUSHU仙台市科学館
    かな ほくしゅうせんだいしかがくかん
    住所 宮城県仙台市青葉区台原森林公園4-1地図で確認
    電話番号 022-276-2201
    営業時間 09時00分 ~ 16時45分
    入館は16:00まで
    定休日 月曜日 月曜日(休日を除く) 休日の翌日(土・日・休日・10月の第2月曜の翌日を除く) 第4木曜日(休日・12月を除く) 12月28日~1月4日 ※このほか臨時に開館・休館する場合もあります。詳しくはホームページをご覧いただくか、科学館にお問い合わせください。
    子どもの料金 小中生 210円 高校生 320円
    大人の料金 550円
    オフィシャルサイト オフィシャルサイト
    交通情報・アクセス 【自動車】
    東北自動車道「仙台宮城I.C.」を降り,仙台北環状線経由約30分
    または 東北自動車道「泉I.C.」を降り,国道4号線・県道仙台泉線経由約30分
    【電車】
    仙台市地下鉄南北線「旭ヶ丘駅」下車徒歩約5分
    駐車場 駐車場利用時間 午前9時から午後5時まで
    ※高齢者の方や妊婦の方。けがをしている方など移動に困難を伴う方のための駐車スペースもあります。

    宮城県のお花見名所・桜スポット人気ランキング 2025

    スポット名で検索

    天気ガイド

    雨雲

    周辺の雨でも遊べるスポット

    • noimg
    • 旭ヶ丘児童館
    • Surphotoworks(スーフォトワークス)
    • Surphotoworks(スーフォトワークス)
    • noimg
    • 仙台文学館
    • with DOG(ウィズ ドッグ)
    • with DOG(ウィズ ドッグ)
    • noimg
    • 南光台児童館
    • noimg
    • 台原児童館
    • noimg
    • 泉図書館(仙台市)

    アメダス10分値(仙台)16日00:10現在

    時間気温(℃)降水量(mm/h)日照時間(分)風向風速(m/s)
    00:10 9.8 0.0 0 西南西 3.9
    24:00 9.7 0.0 0 西 3.5
    23:50 9.4 0.0 0 西 3.3

    最新の記事(気象予報士)

    tenki.jp公式アプリ
    tenki.jp(iPhone) tenki.jp(Android) tenki.jp 登山天気(iPhone) tenki.jp 登山天気(Android)