消防記念館の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 02月06日(木)[先負]
冬日
- 最高
- 2℃
- [+1]
- 最低
- -4℃
- [0]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 50% | 50% |
風 | 北西の風 後 西の風 |
明日 02月07日(金)[仏滅]
冬日
- 最高
- 0℃
- [-2]
- 最低
- -5℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 70% | 70% | 70% | 60% |
風 | 西の風 後 北の風 |
- 施設紹介
![](https://static.tenki.jp/images/icon/leisure/noimg.png)
駅から近い
ベビーカーOK
江戸時代末期・明治・大正の消防に関しての貴重な資料を保管するために設置された施設です。館内には、火災報知を行うための板木・木製の消火用具や竜吐水・腕用ポンプなどに加え、全国で最も古い消防自動車ポンプや消防業務の記録帳に至るまで、消防の歴史がうかがえる多数の資料の展示紹介が行われており、大人から子どもまで誰でも楽しむことができます。
常時開館している施設ではないため、見学希望の際は事前に問い合わせが必要です。
10日間天気
日付 |
02月08日 (土) |
02月09日 (日) |
02月10日 (月) |
02月11日 (火) |
02月12日 (水) |
02月13日 (木) |
02月14日 (金) |
02月15日 (土) |
02月16日 (日) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇時々雪 |
![]() 曇一時雪 |
![]() 曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々雪 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 3 -8 |
2 -4 |
2 -4 |
3 -4 |
7 -4 |
5 1 |
3 -3 |
4 -5 |
3 -4 |
降水 確率 | 50% |
50% |
40% |
40% |
40% |
40% |
70% |
40% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
消防記念館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 消防記念館 |
---|---|
かな | しょうぼうきねんかん |
住所 | 岩手県奥州市水沢区日高小路13 |
電話番号 | 0197-24-2111 |
営業時間 | ・一般開放 毎年4月29日(日高火防祭の日)10時00分~15時00分 ・4月29日以外に見学を希望する場合は2週間前までに要予約 |
定休日 | ※一般開放 毎年4月29日(日高火防祭の日) |
子どもの料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 水沢ICより自動車で約10分。水沢駅より車で約5分。水沢江刺駅から車で15分。 |
駐車場 | --- |