矢巾町歴史民俗資料館の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月14日(月)
- 最高
- 12℃
- [-3]
- 最低
- 9℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | 100% | 90% | 10% |
風 | 南の風 後 北西の風 |
明日 04月15日(火)
- 最高
- 13℃
- [+1]
- 最低
- 4℃
- [-5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 30% | 80% | 90% | 60% |
風 | 北西の風 後 南の風やや強く |
- 施設紹介

駐車場あり
雨でもOK
岩手県矢巾町にある「矢巾町歴史民俗資料館」。国指定史跡「徳丹城跡」に隣接してつくられた施設であり、展示室では「徳丹城跡」をはじめ、町内の遺跡から出土した土器や勾玉などが展示されています。
また、同じ敷地内には佐々木家曲家(まがりや)もあり、町内から寄贈された農具や生活用具など、地域の文化や生活が分かる民俗資料も展示されています。この歴史民俗資料館に行ったあとに徳丹城跡を訪れると、よりおもしろみが増しますよ。
なお、曲家とは、東北地方などに多く見られる住居、馬小屋、物置が一体になっている民家形式のこと。
10日間天気
日付 |
04月16日 (水) |
04月17日 (木) |
04月18日 (金) |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 雨のち晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 11 5 |
16 5 |
21 6 |
19 10 |
20 9 |
17 11 |
19 7 |
17 7 |
17 5 |
降水 確率 | 80% |
20% |
40% |
40% |
80% |
40% |
30% |
30% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
矢巾町歴史民俗資料館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 矢巾町歴史民俗資料館 |
---|---|
かな | やはばちょうれきしみんぞくしりょうかん |
住所 | 岩手県紫波郡矢巾町西徳田第3地割188-2 |
電話番号 | 019-697-3704 |
営業時間 | 09時00分 ~ 16時30分 |
定休日 | 月曜日 (ただし、祝祭日の場合はその翌日) 年末年始(12月29日~1月3日) その他 臨時休館日あり(館内消毒・展示替えなど) |
子どもの料金 | 小・中・高校生 60円 ※町内の小学生は、毎週土日、長期休みも無料。無料パスポートを提示することにより無料。 ※町内の中学生は、毎週土曜日、長期休みも無料。生徒手帳を提示することにより、無料で見学可能 |
大人の料金 | 160円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | JR矢巾駅から車で約5分。徒歩約40分 JR盛岡駅から車で約45分 東北自動車道盛岡南ICから車で約30分 矢巾スマートICから約10分 |
駐車場 | --- |